

高校 数学
一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい!
問題は以下のとおりです。
問題文
21時に閉店する 「東弁当」は,定価が500円の弁当を売り切るために, 売れ残りの状況から判断して、 19時以降は次のいずれかの方法で販売しています。
①19時以降も定価の1個500円で販売する。
② 19時に 「20%引き」 の割引シールを貼り、1個400円で販売する。
③ 19時に「半額」の割引シールを貼り, 1個 250円で販売する。
ただし、定価で販売するときには割引シールは貼らず 割引して販売するときには売れ残っているすべての弁当に割引シールを貼るものとします。 19時以降の弁当の販売実績は過去のデータから,「定価」 「20%引き」 「半額」で販売したとき、1時間あたりそれぞれ20個 30個50個売れることがわかっています。
1個の弁当を売ったときの利益は、販売価格から1個の原価150円 (材料費容器代など)を引いた金額であり, 割引された販売価 格の場合でも原価は同じです。 また, 弁当が売れ残った場合、 1個あたり150円の損失となります。
3)19時に売れ残っている弁当の個数が71 個以上 100個以下であるとき, 店長のあなたは次の2通りの販売方法を考えました。 [A] 19時から20時まで 「定価」で販売し、20時から21時まで 「半額」で販売する。
[B] 19時から20時まで 「20%引き」で販売し20時から21時まで 「半額」で販売する。
あなたはどちらの方法で販売するのがよいと考えますか。 売り上げの総利益が多くなることを目的として、あなたの考えと その根拠を示しなさい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
食品衛生資格者が、1人が、1時間に売って良いのは、レジをとうしても、15回の為、知り合いに食品衛生資格者を美味い棒1本or缶チュー
ハイ1本でも、買うのを依頼するか、漫画雑誌を置くとか?同じ建物or敷地内だと、食品衛生資格者、座って、本を読んで居ても、怒られない店は、今の時代は、多いので?No.1
- 回答日時:
19時時点で残っている弁当の数を x (71≦x≦100) として、それ以降の利益 (Pとする) を考えます。
計算は省きますので分からなければ言ってください。[A]の場合、P = 22500-150x
[B]の場合は売れ残るかどうかで2通りあり、
P = 4500+100x (x≦79)
P = 24500-150x (80≦x)
まずx≦79の場合、この2つを比べます。
[A] P = 22500-150x
[B] P = 4500+100x
x=72の時2つの値は同じで、x≦71なら[A]のほうが大きく、73≦xならBのほうが大きくなっています。
次に80≦xの場合、この2つを比べます。
[A] P = 22500-150x
[B] P = 24500-150x
xの値にかかわらず、[B]のほうが大きいですね。
以上より、19時時点の売れ残りが
・71個なら[A]がよい。
・72個ならどちらでもよい。
・73個以上なら[B]がよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 以下の問題の解き方を教えてください ケーキ100個を、仕入価格の2割増しとした販売価格で売っていた 2 2023/08/24 18:24
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- 予備校・塾・家庭教師 原価6割の利益を見込んで定価を付けたが、売れなかったため定価の15%引きで販売したところ、720円の 4 2023/02/14 17:18
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 時価と正味売却価額の定義がよく分からないです 1つ目は写真のように正味売却価額の用語説明があるのです 1 2022/04/23 13:19
- その他(ビジネス・キャリア) 電気自動車の雲行きは? 4 2023/01/28 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
他のお店で買ったものを販売
-
倒産した商品を販売について
-
店員さんが社割をしてくれます...
-
「発売元」と「販売元」の違い
-
販売代理店は、小売業?
-
寄付でいただいものを販売して...
-
渋谷にスエラというブルセラsho...
-
医療用医薬品を他者に譲るのは...
-
お店のケーキを模擬店で売るこ...
-
販売拒否
-
防炎ラベルの貼付ない商品は合...
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
「仕切値?」「卸値?」「ウチ...
-
小売り(量販店)の返品
-
営業の利益計算方法
-
販売価格を決めるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
他のお店で買ったものを販売
-
「発売元」と「販売元」の違い
-
販売代理店は、小売業?
-
店員さんが社割をしてくれます...
-
販売拒否
-
渋谷にスエラというブルセラsho...
-
ベーコンやチーズの製造販売に...
-
公的機関の物品販売についての...
-
薄消しアダルトビデオ・DVD
-
製造会社と販売会社が違う場合...
-
防炎ラベルの貼付ない商品は合...
-
市販されている調味料を加工し...
-
賞味期限切れのキャットフード...
-
路上でビール販売
-
倒産した商品を販売について
-
寄付でいただいものを販売して...
-
灯油巡回販売 ポリタンク2つ以...
-
知人など内輪の集まりでお酒を...
-
抱き合わせ販売ですか?
おすすめ情報