重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 よくタバコやお酒を未成年者に販売することが問題になりますが、未成年者が酒やタバコの販売を行うことは法的にはどのように解釈されるのでしょうか?酒を所有するだけなら問題ない事までは解りましたが、販売についてまではよく解りません。どなたか詳しい方や実際に販売を行っている未成年の方などいましたら回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

タバコやお酒の販売には許可が必要ですが許可がある限り誰が売ってもかまわないと思います。

例えば、お酒を販売しているスーパーで高校生のやっているレジに並んではいけないという法律はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみるとごもっともですね。確かに普通に高校生が売ってます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/12/25 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!