
今年の7月、業者にハウスクリーニングを依頼し、フローリングにワックスをかけました。
ところが、先日、瞬間接着剤をこぼしてフローリングの表面に薄い皮膜がついてしまいました。「激落○くん」で磨いたところ、皮膜はとれたのですが、同時にワックスもとれてしまったようなのです・・・(直径6cmほど)。ちょっと見には目立ちませんが、明かりに照らすとやはり艶がなくとても気になります。
ワックスがとれた状態だと痛みも早いと思うのでワックスをかけたいのですが、前述のような状態でとれてしまった部分だけワックスを上塗りしても大丈夫でしょうか?どのようにワックスをかければ目立たないようにできるでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワックスが取れた所と残っている所に段差?があるようならもう少しメラミン(激落ちくん)で擦ってきれいに均します。
ちょっと目には目立たないと言う事なので現状でも問題ないように思いますが。
きれいなウエス(ぞうきん等)のワックスをつけ、ギュッと絞ります。
(要はワックスを薄く付けたいので)
ワックスが取れた部分にスッと塗ります。コネコネしないで。塗り跡が目立たないようにということです。
乾かしては塗る作業を数回繰り返すと既存部分と同じになると思います。
乾かすのは扇風機等で風を当てるか、ドライヤーをゆるくかけてやると早く乾きます。薄付けだからすぐ乾くでしょう。重ねる時「乾いてから塗る」を守ってください。
丁寧なご回答をありがとうございます!!複合フローリングの化粧板がはがれたので瞬間接着剤で直そうとしたところ質問のような状況になってしまい、素人が下手なことをするのではなかった(涙)と後悔していたのでちょっと安心しました。
追加で質問させて頂ければと思うのですが・・・ワックスは水性の樹脂系ワックスで良いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
ご質問があったので追加です。>水性の樹脂系ワックスで良いのでしょうか?
問題ないです。
ご家庭で手軽に直すにはこのやり方が良いですね。
手軽にと言っても、プロでも小範囲を手直しする時に使う方法です。
きっちり直すには別な方法がありますが、手間だしそこまで必要ないでしょう。
きれいに仕上がると良いですね。
たびたびの質問で本当に申し訳ありません。また、早々にご回答下さりありがとうございます。
>きれいに仕上がると良いですね。
はい。さっそくワックスを購入して手直ししようと思います。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
散髪が終わった後につけるもの
-
すだれを長持ちさせたいです
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ヘアセットに関して バーム、ケ...
-
コンクリート床掃除
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
ワックスは一度も開けてなかっ...
-
いつも髪型をドライヤーだけで...
-
少しの風で髪がぐちゃぐちゃに...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
イレブンカットで使われている...
-
部屋の床のキラキラ
-
勝手に髪が乱れる
-
職場で気になっていた女性が、...
-
髪ボサボサがコンプレックス
-
髪を切ったのに彼氏が気づかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ヘアセットに関して バーム、ケ...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
-
部屋の床のキラキラ
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
1年前に買って、そのまま蓋をし...
-
散髪が終わった後につけるもの
-
いつも髪型をドライヤーだけで...
-
歯科材料アルワックスとは?
-
フローリングワックス掛けのシ...
-
ワックスついたまま2日間おった...
-
アウトドアにワックスつけてく?
おすすめ情報