街中で見かけて「グッときた人」の思い出

はじめまして。今まで20年間生きてきた中で、自分の繊細さ、敏感さ、暗さ、要領の悪さにより人間関係がうまくいきません。

人見知りはしないので、すぐに誰とでも仲良くなれるのですが、ちょっと仲も深くなり始めたらすぐに相手を深読みしてしまい、嫌われているのではないかとか、何でこんなこと言ってくるのだろうと自分から距離を置き始めてしまいます。

ひどいのは仕事場で、同世代の人が多い仕事場では問題ないのですが、少しでも年配の方とお仕事となると、詰めが甘いのか、ねちねち文句言われたり、嫌われます。詰めが甘いのは直したいけれど、自分で気がつかないこと、無意識でしていることが多く、仕事に支障は出ないものの、これがいらいらさせている原因かとも思います。

最近ではこんな自分が嫌になり、人と出会ってもすぐに「どうせ長続きしないから」と出会うこと自体拒否しています。

仕事では新しいお仕事をいただくたびに、上司、先輩方が恐ろしく、仕事初日から恐ろしさがいっぱいで、「こんな自分がまた長続きするわけはない」と信じています。

自分の問題の原因が分かっているので後は気をつけて治せばよいのですが、癖のようなものでなかなか考えを改められません。。

どのような厳しいことでもよいので、どなたかアドバイスください。

A 回答 (5件)

>どのような厳しいことでもよいので、どなたかアドバイスください。



とありますので、おばちゃんですが、すこしご近所のコゴトだとでも思って
読んでみてください。
ただ、耳が痛い(目が痛い?)かもしれないから、落ち込みたくないなら
ここでやめるように。

【自分の繊細さ、敏感さ、暗さ、要領の悪さにより人間関係がうまくいきません】

これ実はすごく自分を勘違いしていると思う。
どこがというと、【繊細さ】というのと、【敏感さ】ということ。

なぜかですが、【人見知りはしないので、すぐに誰とでも仲良くなれるのですが】誰とでも仲良くなれる人は敏感でも、繊細でもないです。

初対面の人と何を話していいのかというのが、普通な対応ですから。
かなり、相手をいい意味で無視しないと人見知りしない態度というのはできない。

その上で、相手が緊張を解き、あなたと会話できるようになると、
【ちょっと仲も深くなり始めたらすぐに相手を深読みしてしまい、嫌われているのではないかとか、何でこんなこと言ってくるのだろうと自分から距離を置き始めてしまいます。】
あなたは【深読み】と自己判断していますが、相手が何も発信していない時点では「人見知りせずに」とある。
相手の人格・個性がわからないならヘー気なのです。
つまりは、何もわからない相手としか対応できない。
相手が人ではないというのと同じ、相手が何も発信していないときに、
あなた自身を発信することで成立する関係性でしかない。

いわばあなた自身を押し付けることが無条件で可能な最初の出会いでしか自己発信ができないのです。

深読みも何も、何も読んでいないからこそできること。

だからこそ、あなたを評価して、相手から返ってくるものがこわい。

若い人は、おそらく、あなた自身がこわいと思った時点で、いずれあなたが距離を置くか、あなたの対応がいささかヘン
(最初は妙にテンションが高くて、自分を押し付けるような印象で離してきたのに応答すると、
じゃいいよのような感じになって、
自己意思を感じられなくなるか、いい加減という印象?)
相手も、いささか、暖簾に腕押し状態なのでしょう。

ただし、職場の年長者は違います。
あなたを指導することが仕事の一部ですから、できないなら、繰り返し
同じことを言う。
ソレがあなたには、【ねちねち文句言われたり、嫌われます。】
繰り返し言っているのに、なぜわからないということでしょうおそらくは。
若い人との、仕事以外のつながりでは嫌われた時点で
嫌われたとわかる前に離れているのでそこまでわからないのでしょう。
嫌うという相手からの発信を受け取る前に離れているからソレがわからない。

【詰めが甘いのは直したいけれど、自分で気がつかないこと、無意識でしていることが多く、仕事に支障は出ないものの、これがいらいらさせている原因かとも思います。】

相手の感情を読むのではなく、相手の要求する要件を読む。
怒っていることを読むのではなく、怒っている原因を読むのです。
わかるかな?
あなたは初対面で相手を怒らせることはわからなくても、
何度かあって、「オレは怒っているんだぞ」という発信を受け取ると
なぜ怒っているかがわかる前に離れてしまうということを繰り返すから
【なぜ】を知ることも、分析することもナイノデス。

ソレが、相手が10を言って8ぐらいである意味聡いから・・・失敗をするとご自身が書いていること。
相手は、あなたが10を聞いていないことを怒っているのではなく、
8でOKとするあなたの感性【聡い、敏感、先読み】しているという
ことを違うといっているのです。
見当違いなの。

解決は実に簡単。

最初に行動するのは相手にさせる。
人見知りしないからと自分から自分の意志を押し付けるように行動しない。
モシ、どちらも黙っているようなら、あなたも同じ、そして、「どうしようか」でいいでしょう。
ソレが本来のあなたなのだから。
相手が発信しなければ本来どうしようもない。

次に、相手の言うことは最後まで聞く。
特に、日本語は、するか、しないかは最後までわからない。
確認も忘れない。

怒られたら、まず、何を怒っているか、何を嫌っているかソレを探す。
どれぐらい怒っているか、どれぐらい嫌っているか、何時からかを
分析しても役に立つことはないです。
あなたの聡さというのはここに発揮されるもの。

肝心なのは、相手が「何」を言いたがっているのかを
あなたは一度も、ちゃんと受け取ったことがないのだろうなということはよくわかる。
その前に嫌われたで、逃げ出すことが多いから。

相手が「何」を言うと、怒っているか、嫌っているかソレばかりが気になって、「何」をつかんだことがないから、
あなたのそばにズーットいて、何かをきちんと仕事として
させなくてはいけない年長者が「ねちねち」という印象として
語られることになる。

まずは、ソレは「何」です。

【嫌われているのではないかとか、何でこんなこと言ってくるのだろうと自分から距離を置き始めてしまいます。】

こんなこととは「何」でしたか?
ソレが相手のして欲しいことだったとは思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいなか、時間をかけて回答してくださり、ありがとうございます。現実や、第三者から自分を見てみるのも、この自分の欠点を直す機会だとおもい、厳しい意見でも読ませていただきました^^

>なぜかですが、【人見知りはしないので、すぐに誰とでも仲良くなれるのですが】誰とでも仲良くなれる人は敏感でも、繊細でもないです。

これは自分でも驚きです。自分が実は正反対の人間だったという視点で読み進めていきました。すると、

>相手の人格・個性がわからないならヘー気なのです。
つまりは、何もわからない相手としか対応できない。
相手が人ではないというのと同じ、相手が何も発信していないときに、
あなた自身を発信することで成立する関係性でしかない。

これはそうかもしれない・・と思う同時に、大変失礼なことだなと思いました。こんな関係で深くなれるはずがありませんよね・・深く反省です。

>相手の感情を読むのではなく、相手の要求する要件を読む。
怒っていることを読むのではなく、怒っている原因を読むのです。

お恥ずかしい話、今考えると怒られたことに対し、自分も気を悪くしたりしただけで、相手が何を言いたかったのか、なぜ怒っているのかその原因を読もうとしてませんでした。

>最初に行動するのは相手にさせる。
人見知りしないからと自分から自分の意志を押し付けるように行動しない。
>次に、相手の言うことは最後まで聞く。
特に、日本語は、するか、しないかは最後までわからない。
確認も忘れない。


常に心得ておきたいです><

>何でこんなこと言ってくるのだろう

これは仕事場というより、私生活でのお友達(少し仲がよくなり始めたころ)に対し思うことで、今ははっきりとどのような事件が起き・・とかは思い出せないのですが、大体1人の友達につき1回は思ったことです。

bekky1さんにも親身にアドバイスをいただき、違った自分が見えました。思い返せば、とてもよく当たっているので、いただいたアドバイスを実行してみようと思います。よく目を通す手帳にでも書いておきます。

気づかせてくれて、感謝しています!ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/26 13:07

NO3です。

宇宙船『地球号』のに乗船して、牛や鳥もバッタも同じ乗組員同士として最初で最後の宇宙旅行をしていると思うと、夜空の星がとてもきれいに見えます。
さて、今日は代休でゆっくりしてます。追加の御質問にお答えいたします。
あるとき、私は職場の駅伝チームの一員として2ヵ月後に全国大会に参加することになりました。あくまで趣味のマラソンなので、練習はしていましたが、特に速い訳ではありません。職場の人たちから激励金をたくさんもらい、「ちゃんと走れないと帰れない」という気持ちになりました。マラソンの師匠に相談したら、「練習しなさい。練習していれば、出来が良いときと出来の悪いときの幅の中に入るから、一応の実力を発揮できます」とのこと。これで気分的には楽になりました。
 それで、メンタル・トレーニングの方法ですが、鏡を使います。
(1)夜、寝る直前に鏡の前に立ち、眉間(まゆとまゆの間)をじっと見つめて「全国大会の駅伝は楽しい!」と声に出して1回言う。(2)朝起きたら、すぐ「全国大会の駅伝がますます楽しくなってきたぞ!」と声に出して1回いう。2ヶ月間、毎日行いました。
 これだけのことなんですけど、レース当日、自分として良い記録で走れました。苦しさよりも全国大会を走れる喜びのほうが大きくて激走できました。その代わり、中継所でタスキを渡したら、箱根駅伝の選手のようにぶっ倒れました。呼吸がもとにもどるまで少々の時間もかかり、能力を超えて走ったようでした。
 これは昔、フランスのある心理学者が考えた方法で、深層心理学の世界です。御質問者様の場合、「明日は楽しい」・・「今日は、ますます楽しいぞ!」、あるいは「明日の人生は楽しい」・・「今日からの人生がますます楽しくなってきたぞ!」というワードを深層心理に働きかけてみてはどうでしょぷか。野球の広岡監督もこれを愛用していたそうです。
 それから、参考までですが、血液型と性格に興味がありましたら、今月18日 趣味~占い QNO.3525512「血液型性格判断」の質問に対するADATARAの回答をご覧ください。
 なお、鏡の心理技法はいろんな応用ができます。「楽しい」というワードはポイントです。ただ、ワードの選択によって悪用も可能なので・・・(ご想像にお任せします)人に教えるときは注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした><

>(1)夜、寝る直前に鏡の前に立ち、眉間(まゆとまゆの間)をじっと見つめて「全国大会の駅伝は楽しい!」と声に出して1回言う。(2)朝起きたら、すぐ「全国大会の駅伝がますます楽しくなってきたぞ!」と声に出して1回いう。2ヶ月間、毎日行いました。

なるほど!ポジティブに自分の精神を持っていかせると言う方法ですね!辛い時も多く、なかなか朝からポジティブになれない日もありますが、それでも、言うだけでもがんばってやってます^^さすがにまだやり始めて2日目なので、効果はまだ分かりませんがとりあえずポジティブな考えが悪影響を及ぼすとは思えないので、取り合えず2ヶ月試してみようと思います!

ありがとうございました^^  マラソンのほうもがんばってください!

お礼日時:2007/11/28 14:30

こんにちは!御質問に人生55年の経験からお答えいたします。


(1)仕事は基本的には収入を得るための手段です。多少のことは辛抱しなければ勤まりません。しかし、このことはご質問者様ご自身がすでにお分かりのことだと思います。
(2)職場の人間関係は、円滑な業務を行う観点から、ある程度円滑な人間関係を保つ必要があり、むつかしいものがあります。このサイトで職場の人間関係の悩みに関する質問は多いのですが、仕事そのものに関する質問は見たことがありません。ただ、このこともご質問者様はご承知のことと推察いたします。
(3)<問題の原因が分かっているので、気をつけて治せばよいのですが
周囲の人への気配りとか、職場の一員として守るべきことがらは当然ですが、それ以外のことについて、細かく神経を使うと疲れます。メンタルな意味で少し疲れているのかも知れません。
(4)個性は大事にしてほしいと思います。周囲に気を使いすぎてクタクタでは、ご質問者様らしくないですよ。人に迷惑をかけない範囲で、元気に勤務しましょう。
(5)休日は気分転換に努めましょう。リフレッシュしましょう。家にいる日でも、100キンで売っている、お香を焚くだけでも気分が落ち着きます。
(6)このサイトで回答をしましょう。いろんな悩みとかに真面目に答えていると、質問した人も助かりますが、回答者も他の回答者の意見も含めて勉強になります。とりあえず1月続けるみませんか。
(7)ある程度、鈍感に生きることも大切です。しかし、性格は、ご質問者様の場合は典型的な血液型A型の気質(違ったとしてもAB型か)の印象を受け、それは無理な意見かもしれません。でも、いろんな本を読んで(図書館から借りるのが一番いいです)いろんな人の考えや出来事を学ぶと、人生の幅がさらに広くなります。
(8)人生が楽しいか、有意義か、20歳のご質問者様の今後の人生展開で決まると思います。「人生は深く、宇宙は広い」です。
(9)いつも行く釣り場には、片道7時間、三宅島沖まで黒潮を越えて(つまり激しく船が揺れて)ゴマ・サバを取りに行く(イワシをばら撒いて
集まってきたサバをタモですくう)漁師がいますが、大変な仕事です。
私の家内はイワシのタモすくいが得意ですが、その師匠はかつて中学3年からマグロ船に乗っていた方で、話を聞くと、命がけの仕事で、とても私にはできそうもありません。オカの仕事でよかったとつくづく思って感謝していますが、こんな話、参考になるかしら。
(10)私はかつて、とてもとてもつらいことがあった後、「日本山岳耐久レース」という山道約72キロを24時間以内に走破する大会に参加したことがあります。午前2時ころ、疲れ果てて力尽きて、山道に大の字になりました・・・月と星がとてもきれいで、このとき私は「地球は巨大な宇宙船で、我々は最初で最後の宇宙旅行をしている。我々は『宇宙船・地球号』の乗組員で馬も鳥も生きるもの全てが同じ時代に居合わせた乗組員。亡くなった人や動物は『元・乗組員』で乗組員じゃない。」と瞬間的に悟りのような気持ちになりました。それからはい上がっては倒れるのを繰り返しながら、なんとか22時間台で完走できました。それ以来、人間関係でいやなことはたくさんありますが、基本的には、我々は同じ時代に『宇宙船・地球号』に乗り合わせた乗組員同士と思って暮らしています。別の視点から参考になれば幸いです。
(11)私の趣味はマラソンで、メンタル・トレーニングにも興味を持ちました。簡単なメンタル・トレーニングで人間関係に若干の効果のある方法を知っております。もし、興味がありましたが、追加質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいなか、お時間をとっていただきありがとうございます。

>(2)職場の人間関係は、円滑な業務を行う観点から、ある程度円滑な人間関係を保つ必要があり、むつかしいものがあります。このサイトで職場の人間関係の悩みに関する質問は多いのですが、仕事そのものに関する質問は見たことがありません。

はい。よく思っていました。どんなに仕事内容がきつくて辛くても、その職場での人間関係がうまくいっていれば我慢できるんです。どんな楽な仕事でも、職場の人間関係がひどいのであればすぐにやめたいと思っていました。

>(7)ある程度、鈍感に生きることも大切です。しかし、性格は、ご質問者様の場合は典型的な血液型A型の気質(違ったとしてもAB型か)の印象を受け、それは無理な意見かもしれません。でも、いろんな本を読んで(図書館から借りるのが一番いいです)いろんな人の考えや出来事を学ぶと、人生の幅がさらに広くなります。

ズバリA型ぴったりです@_@; いろんな人の意見が聞けないことも悩みのひとつでして・・。悪い意味で頭の回転が速いのか、10言われることを8ぐらいまで聞いたら「はい、分かりました」と最後まで聞かない挙句、失敗して怒られようものなら、自分を反省するどころか、怒った相手に腹を立てる始末です・・。

何事も忍耐強くなりたいと思う限りです。意識して人の話を聞こうと思って聞いているときは話の途中で展開が分かっても、ちゃんと最後まで聞いていられるのですが、毎回そうはできなくて、気がつけばもう早速早とちりで分かりましたと答えゲッと思っている始末です><;


>我々は同じ時代に『宇宙船・地球号』に乗り合わせた乗組員同士と思って暮らしています。別の視点から参考になれば幸いです。

とても興味深いですね。今、生を受けて地球で生きている私たちはある意味縁があるのかもしれませんね。

メンタルトレーニングというものは初めてですが、若干でも効果のあることでしたらぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/11/26 11:14

20年生きてこられて全てに万能ならスーパーマンです。

それに仕事を与えられるということは見こみがあるからです。私は46才ですが、世の中が開け出したのは30過ぎてからだしそのようにかつての上司に言われしごかれました。この先まだまだ長いのです。いつまでも「修行」と思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>世の中が開け出したのは30過ぎてからだしそのようにかつての上司に言われしごかれました。この先まだまだ長いのです。いつまでも「修行」と思ってください。

まだ社会に出て間がないですが、こんなところでくじけているのも勉強とがんばって受け止めようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 11:01

性格は簡単に変えられるものではなく一生付き合っていかなければなりません。

繊細なところはあなたの長所です。考えすぎることはありません。言われたことを再度同じく間違えるのはほめられたものではありませんが、誰もする経験です。叱られることにより人間は成長します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勇気付けられる回答、とても感謝しています><
繊細さを長所として見れるようにがんばりたいと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!