
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おかしな事をする前に環境を確認させて下さい。
壊れたパソコンに利用可能なCDドライブがないのでしょうか?
無いのであれば、ソフトのインストールができないので、もう一台のパソコンとを繋げてドライブを共有してインストールするか、ドライブを修理してインストールすることになります。
いずれにしても、システム毎の引っ越しをするにはバックアップソフトと外付けHDDが必要です。
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …
もう一台のパソコンに壊れたHDDを接続してバックアップする手もありますが、お勧めしません。
No.5
- 回答日時:
>デスクトップのパソコンのHDDから異音がし出したため、
>交換を考えています。
>もう一台のデスクトップのパソコンの光学ドライブを外して・・・
質問文では別PCに交換用HDD接続してOS・システム等を丸々コピーし
元のPCへ換装及び起動させると書いてる、同一PCでのHDDコピーなら
専用ソフトで可能だが別PCでのOS移植はライセンス違反でしょう。
元のデスクトップPCは稼働しないの又はプライマリとかスレーブは
空いてないの???ライセンス違反に抵触する話だと質問には介入出来
ませんので補足説明を要す。
No.4
- 回答日時:
>IDEケーブルに2台のHDDを接続してコピーすればOSごと引越しは可能でしょうか?説明不足ですいません・・・
コピペは完了せず中途で終了となり失敗します。出来ねえ。
お金をかけずにやることは不可能です。
次のようなまるごとバックアップツールを購入して丸ごとイメージファイルを他のPCに保存しかつブートCDを作成してから
HDDを交換してブートCDでPCを立ち上げ先ほど作成したイメージファイルにアクセスして復元すればいとも簡単に元通りになるます。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/truei …
バックアップツールは必須アイテムのひとつです。
No.3
- 回答日時:
接続は可能ですが、システムごとのコピーは引越しソフトを使わないと無理です。
必要なデータのみバックアップして、システムを再インストールするのが確実だし早いと思います。
No.2
- 回答日時:
単純コピーではダメでしょう。
HDDのイメージごとコピーして引っ越すツールがあれば可能性は高いです。
この場合、引っ越す先のドライブのパーティションは、引越し元のOSが格納されたパーティションより大きい必要があると思います。
でもはっきり云っておきます。データだけでも早くどこかに逃がしましょう。
OSごと引っ越せるかどうかなんて悠長なことをいうのは、データを逃がした後でもできます。
No.1
- 回答日時:
最近、自作コンピューターの作成や設定の変更等をやっていないので、細かい操作が必要だったか忘れてしまいましたが、引越しソフト付きのHDDを使われれば、宜しいのではないでしょうか。
【バッファロー】
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_in …
【I-O DATA】
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/hdi-h …
又、こんなサービスもあります
【I-O DATA】
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/ish/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 95 データ消去法について
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
他のパソコンにCドライブのデー...
-
Windouws me 初期化の方法
-
助けてください。通販大好きな...
-
JWW作成中 拡大縮小時に画...
-
パソコンは予備にもうを一台持...
-
パソコンのソフトやシャットダ...
-
ある測定器のソフトをスタンド...
-
2台のパソコン(購入時期の違い...
-
トロイの木馬とOSの再インスト...
-
消去をしても大丈夫なソフトを...
-
HDD容量増やしたい&パソコンが...
-
ハードディスク丸ごとコピー(O...
-
パソコンの引越し
-
旧PCから新PCへのハードデ...
-
DVDのバックアップについて
-
Windowsは起動するけど、それか...
-
古いPCの設定等を新しいPCで再...
-
現在のos,win10の削除の方法を...
おすすめ情報