dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳の女です。
乾燥で粉をふくどころか、顔がひび割れたようになり皮がむけてしまっています。
遠くから見れば分からないですが、近くで見るとボロボロです。
リキッドファンデをぬっても隠せず・・・。

普段は朝夕の洗顔後にアクアレーベルの化粧水&乳液をつけています。
ドライオイリータイプですが、冬の乾燥は本当にひどいです。
(しかしここまでひどく皮がむけたりしたのは初めてです)

下地もファンデもRMK(ファンデはリクイド)です。
冬は乾燥がひどいのでパウダーなどはしていません。
普段から肌が弱いです。

本当に困っています。どうしたら治りますか?
おすすめの化粧水やボディクリームなどがあったらそれもお願いします。

A 回答 (4件)

肌が乾燥してしまうのは辛いですよね。


私は質問者様ほどは乾燥しないのですが、私のしている乾燥対策を紹介します。

1:コラーゲンを摂ると肌がふっくらしてきます。
市販のコラーゲンドリンクやサプリメントでもいいですが、簡単な方法として、ゼラチンを飲み物やスープに溶かすという方法があります。
熱いお茶やコーヒーに溶かしてもいいですし、味噌汁やカレー、鍋などに入れてしまっても大丈夫です。
味も殆ど変わりません。

2:化粧水をたっぷりと与えるのも重要です。
何度も化粧水を重ねづけした後、手の甲を頬に当ててみて、ひんやりとしていれば肌に水分がたっぷりと入った証拠です。
時間のある時はローションパックもお勧めです。
水を含ませた大きめのコットンに、普段使っている化粧水をたっぷりとしみこませて肌に乗せ、5~10分程度置きます。
高いパックなどを買わなくても、これだけで肌の透明感がアップしますよ!

3:簡単に作れるローズマリーパックもいいですよ。
材料:ミネラルウォーター150cc、ゼラチン5g、乾燥ローズマリー小さじ1杯、化粧用コットン30枚
作り方:
(1)小鍋にミネラルウォーターと乾燥ローズマリーを入れ、5分間沸騰させてローズマリーエキスを十分煮出す。
(2)茶こしなどでこす。(黄色っぽい液体が出来ます)
(3)液が冷めないうちにゼラチンを入れ、溶けるまでよく混ぜる。
(4)ゼラチンが溶けたらコットンを皿に並べて、その上から出来上がった液体をまんべんなくかける。
(5)ラップをして冷蔵庫で1~1時間半冷やす。
使い方:
(1)洗顔後、化粧水で軽く肌を整えてから、コットンを顔にまんべんなく貼り付ける。
(2)そのまま10~15分おく。
(3)時間が来たらぬるま湯で軽く洗い流し、再び化粧水で保湿する。

※3日以内で使い切るように注意して下さい。

翌朝の肌はふっくらもちもちです。
是非試してみて下さい!!

おすすめの美容液・化粧水は、
1:HABAのホワイトレディ、うるおい伝説II、VCローション
http://www.haba.co.jp/beautyaid/wl.phtml
http://www.haba.co.jp/item/detail.php/1420?class …
http://www.haba.co.jp/item/detail.php/1634?class …

2:草花木果のよもぎシリーズ、特に美容液はおすすめです。
http://www.sokamocka.com/item/cp/00226.html

3:ミューフルローション、美容液
http://myufull.co.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなにお金がかからず比較的手軽にできるものが多いので助かります。
非常に参考になりました。
化粧水パックなど今日から早速やってみますね!
化粧水も参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/11/29 19:41

化粧水やボディクリームではないですけど乾燥には馬油がオススメです!!!馬油は本来怪我に塗ったりするんですけど(だから火傷とかにはもってこいです♪)、今は化粧品として出てます♪



でも化粧品で買うと結構値段がするので私は本来の馬油を使ってます♪

お風呂上りに体にぬったり顔に塗ったりしています♪乾燥にはもってこいです♪

肌が弱いならこうゆう薬用系のほうが良いんではないでしょうか?

しかもかなりのびるので結構長持ちします♪

オススメです♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

馬油ですか、聞いた事なかったです。
検索してみます。
全身に使えるし薬用系ならいうことなしですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 19:47

しばらくお化粧をやめてみてはいかがでしょうか?


特にリキッドファンデは乾燥の原因になりますよ。

難しいかもしれませんが、しばらくノーメイク(付けるとしても
化粧水、乳液ぐらい)で過ごすことが良いと思います。

あとは、ありきたりですが、食事に気をつけて、睡眠を十分
採ることでしょうか。

化粧水等は相性があるので何とも言えませんが、乾燥肌の
友人は馬油が合うといって付けています。でも私には合わない
のですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

リキッドファンデは乾燥の原因になるんですか?
知らなかったです・・・。
今までぬってなんとか乾燥を隠してたので、ちょっとショックです。
馬油は聞いた事がなかったですが、検索してみます。

肌にいい生活を心掛けます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 19:45

敏感+乾燥肌の持ち主です。



私は数週間前に肌が乾燥で粉をふいた状態になり、湿疹のようなものも出来るし、いつもの基礎化粧品もつけるとヒリヒリしてしまうし、ファンデーションを塗るどころの話ではありませんでした。

こんな時の私のレスキューアイテムはマルティナのベビークリームです。カレンドラベビークリームとヨハネスクラウトベビークリームがありますが、両方お勧めです。化粧水の後にマルティナのクリームをつけるだけのシンプルスキンケアですが、即効性はないものの肌状態が改善しました。

それとリキッドよりクリームタイプのファンデーションの方が保湿力が高めなので、ファンデーションを変えてみても良いと思います。

参考URL:http://www.martinaorganicskincare.com/pr_baby.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

マルティナのベビークリームですね、検索してみます。
RMKでもクリームファンデがでているので試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!