重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

携帯Aの機種変更をして 携帯Bにしたいのですが  今 持ってる 携帯Aを別の番号にして 家族に使わせたいと思っています。
自分は 新しいのを今の番号のまま(携帯Aの番号をBで) 使いたいのです。
ややこしいですが こんなの 可能ですか?

今 ある携帯Aを 捨てるのも もったいないし。。。

A 回答 (15件中11~15件)

tu-kaでも持ちこみ機種Aでの新規契約は可能なはずです。


ただし、あなたの機種変更の際に古い電話Aを回収してもらうと、Bへの機種変更料が500円引きになります。
2世代くらい前の機種であれば,tu-kaなどは新品+新規購入が激安ですので、Aは回収してもらって、ご家族には新品購入で新規契約してもらったほうが結局トクになるかもしれません。
充電池寿命も長くなりますしね。
    • good
    • 0

他の皆さんが答えられているよう、もちろんできるのですが、手続の順番を変えることによって費用が変わるかもしれません。


携帯Bの価格が新規契約と機種変更で大きく違う場合は、
1.新規契約で携帯Bを購入。
2.携帯Aと携帯Bのそれぞれの番号を機種変更で入れ替える。
とした方が安く手に入れられることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかいい案をありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2001/02/02 15:44

出来ますよ。

もしかしたらキャリアによって対応が違うかもしれませんが。
DoCoMoだと10カ月以上使用した上で機種変更をするとなぜか回収してくれるのでその旨を伝えた方がいいかと思います場合によっては新しくする際の機種料金に影響するかもしれませんので。
私の事例を...
携帯電話をと紛失したんです。とりあえず利用禁止にしてもらってすぐさまショップに走り同じ電話番号のまま電話機本体を購入しました。その後紛失した携帯電話が見つかったのです。その携帯電話機を捨てるのはもったいないので友人に使ってもらうように依頼をしOKをもらったのでショップに行きました。発見の手続きをした後改めて友人の名前で契約し直しました。doronさんの事例とは少し違いますがきちんとした(破損などがない状態)電話機ならば問題なく使えます。
# 恥をさらしてしまっています。(^^ゞ
処理としては、
1.あなた自身がAからBに機種変更をする。
2.Aは使う旨を伝え回収されないようにする。
3.ご家族の方がAで電話の新規契約をする。
こんな感じでしょうか。
詳しいことは携帯電話会社のサポートに聞けば分かると思います。
お役に立てるといいのですが。
では。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な事例でわかりやすかったです。
携帯の会社に聞いてみます。

お礼日時:2001/02/02 15:39

 機種や会社がわかりませんが・・・。


 各会社のショップに行ってみれば確実に変えてもらえるはずです(ただ機種変更手数料がかかるでしょうが)。ついでに家族割引にお入りになるのをお勧めします。
    • good
    • 0

少なくともJフォンは可能です。

お店の人に聞きました。
とりあえず、お店の人に聞いてみたらいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!