重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで使っていたブログが閉鎖になり、FC2ブログへ引っ越しました。
非常にいいのですが、記事本文が自動リンクにならず(コメントは設定で選べる)、URLボタンを使って手動でリンクにしなければなりません。
私のブログはリンク・テキスト量とも非常に多く、とても手動では無理です。今後は、手動でできそうですが・・・。
どなたか、記事本文内のリンクが自動リンクになっているブログをご存じではないでしょうか?

ちなみに、ベクターにあったTEXT TO HTMLというソフト(テキストファイルをドロップするとHTMLに変換する)を試し、リンクやメアドが自動になるのはいいのですが、本文テキストまでHTMLになってしまうので、結局その中からリンクやメアドを拾い出してテキストに貼る形になります。
最悪それでも仕方ないですが、オートリンクのブログをご存じでしたら、ご教示頂きたく存じます。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

FC2ブログでもできますよ。


「高機能テキストエディタ」モードにすれば、URLを貼り付けるだけで自動リンクします。

「新しく記事を書く」で、記事入力欄の上のアイコンの右端(設定ボタンの隣)にある[W]というアイコンを押すと、高機能テキストエディタに切り替わります。(最初は開くまで少し時間がかかるかも)
WYSIWYG というのでしょうか、文字修飾などワープロ感覚でできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど、WYSIWYG仕様にすると、オートリンクになりますね。
HTML文書になるようですが、元々のテンプレートの指定との齟齬がどうなるのか、今ひとつわかりません。
が、かなり使えそうなので、これでやってみます。
遅くなって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/12/27 23:37

失礼しました (汗


私が知っている範囲では、シーサーブログはそういう設定が可能なようです ( ^^
http://blog.seesaa.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けてご意見ありがとうございました。
シーサーブログも見てみましたが、ヘルプではFC2と同じく、ボタンで指定するようになっているようでした。
今度入会して様子を見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 23:33

FC2ブログは記事中のURLはオートリンクされないんですね。

今までずっと使っていたのに気付きませんでした。

ただ、勝手に付くと逆に困る場合もありますから、オートじゃない方が自由が利いていいと思うんですがねぇ・・・
ちなみに私は、リンクタグをMS-IMEに単語登録しています。「りんくー」とキーを打つと
<a href="" target="_blank"></a>
と出るように。で、その中にURLをコピーしています。画像挿入タグなんかも状況によって枠線の種類や太さ・色を変えたいので同様にしています。なので、記事記入欄の上にズラっと並んだボタンはほとんど使ったことがありません。

‥あ、全然答えになっていない! ( ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
なるほど、リンクタグを単語登録というのは、簡単でいいですね。
今後はその方法でやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!