重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 タイトルを変えないでブログサービスを替え、それまでのブログを削除したのですが、タイトルで検索するとキャッシュが残っているため、以前のブログが表示されます。新しいグログに導きたいのですが、どうすればいいのでしょうか?。(タイトルは変えたくない)

A 回答 (3件)

Googleであれば、下記URLからキャッシュを削除できるようです。


http://services.google.com:8882/urlconsole/contr …
他の検索ツールにも同様なシステムが有るかも知れません。

旧ページを消していなければ、新URL先を書いておけば誘導できたかもしれませんが、既に削除しているのであればこの方法は使えませんね。
    • good
    • 0

No.2です。


グーグルで実際に消えてしまうまではおおよそ、
1ヶ月半~2ヶ月だったと記憶しています(曖昧で申し訳ないです)

今現在3つめのブログを「同じ名前+○○」でつくっていますが、
タイトルの同じ部分だけで検索しても今のブログだけしかヒット
しないので、消えるのは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sk-rikiさん ご丁寧にありがとうございました。
期間が来るのを待つことにします。
ブログを始めて、まだ1月あまりでして ずぶのシロートです。
今後とも幼稚な質問をするかと思いますが、そのときにもよろしくお願いいたします。
            thmky5

お礼日時:2007/11/30 14:09

キャッシュはある程度日が経つと勝手に消えてくれるので(経験済み)


それまで我慢するのもアリです。わりと時間がかかりますが。

私も3回ほどブログを新しくしていますが、基本的に同タイトルです。
毎回○○○(タイトル)2とか○○○ホニャララというように
ちょっと付け加えたりしてます。

この回答への補足

sk-rikiさん アドバイスありがとうございます。
しつこい質問ですみません。わりと時間がかかるということですが、どれくらいかかるのですか?。
私の場合は1ヶ月以上、このま状態なのですが。

補足日時:2007/11/29 16:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!