重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは!
管理表などの入力マニュアルを作成しているのですが、その説明の中に、「DATA8を9にする」のような文があったとします。でも、そこに入る数字は、「DATA7」のときもあれば「DATA6」のときもあるように、場合によって変わる数字です。そういう場合、その数字に汎用性を持たせるいい方(記号)ってなにかありますか?

ちなみに、ニュアンス的にいうと「山田某(なにがし)・・・」みたいな感じ?ですか・・。

A 回答 (3件)

単に数字(数値)が入るなら、「n」じゃないでしょうか?



ちなみに(関係ないかもしれませんが)
質問投稿日時のフォーマットは、yy/mm/dd hh:mm(yyは下2桁)
と表せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました・・・!
「n」かもしれないです

お礼日時:2007/12/03 10:56

プログラミングなどで扱う場合、z(数値)とn(数字)を使い分けてたりしますが・・・。


一般的には「n」ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/12/03 10:56

甲乙


xy、ab,

こんな感じですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/12/03 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!