
携帯を使用していると、途中で電源が切れた状態になるので、auショップに持っていきメーカーに一度出しました。
すると携帯の基盤が壊れているから、新しく買い換えなければならず、10500円かかるといわれました。
私は携帯を変えてから3ヶ月しかたっていません。
普通に使用していれば携帯の基盤なんておかしくなるわけがないじゃないですか!
1度落としてしまった可能性があるのですが、そんな1度ぐらいで壊れるように作られているのですか?
しかも落としたのは変えた初期のころで、3ヶ月たって、電源が切れるようになった付近では絶対に落としていません!
それに水につけてしまったということは絶対にありません!
私としては、基盤なんて大事なものは携帯の中で裸でおかれているとは思いません。何層また堅い一層におおわれていると思います。そんなものが、利用者の手によって壊されるものなのですか?
私は10500円払って買い換えなければならないのでしょうか。
ここで補足ですが、そうならば機種変更すればいいのではないかというご回答はお控え願います。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基盤の一部が破損・剥離と言う事で全損に(4連続)ソフトバンクね。
本当か?と言う事で基盤見せろ!見せない!で揉めた事が有りました。
店が言うには電波法で定められており~~、!チョット待て、破損しました金払え、でも証拠は見せない!?有りえんだろ?
で、弁護士に相談しますわ・と言ったら修理代0に。0ならいいや・・
でも電波法が気になりネットで調べた・・ない??で店に電話、第何条の何項に書いてあるの?と質問したら、解りません??誰が電波法って言い出したんだ?解りません??総務省に聞いてくれ(投げやり)
総務省に電話。経緯を話しそういう法律が無いことが判明・・・
裁判とか面倒なのでそのまま・・・・という事がありましたよ
奴らの言う事は信用出来ないですよ!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
自分はドコモのP901isという機種を使っています。
自分の場合は、買ったその日にフリーズすることがあって交換してもらい、交換してもらった携帯も、すぐにフリーズするか、電源落ちの状態になり交換しましたので、現在同じ機種で3台目です。
ショップのほうでも、明らかに携帯自体に問題ありますねという反応でした。
現在の携帯はたまにフリーズしますが、気にするほどではないので、そのまま使って2年くらいになります。
落として壊れるかということに関しては、機種や状況にもよりますが、可能性は低いような気もしますね。
総合的に言いますと、ショップに行って、壊れるまでの使用状況、どういう落とし方をしたか(場所、高さなど詳しく)、また、逆にどこがどう悪くなってるのかを詳細に聞いてみて、自分の使用状況等と比べてみて、明らかにおかしい部分がある場合は、はっきりと伝えたほうがいいと思います。
専門家ではないので、アドバイス程度になりますが、参考にしてもらえると嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
>私の知識不足では店員さんに言うこともできないと思ったためここで先に意見を聞こうとしたのですが、先に店員さんに聞いたほうがいいですか?
―壊れるものなのですか?―そうです。
だったら私の知識不足なので。
ここで聞いてからクレームをいいにいこうと思ってましたが申し訳ありませんでした。
わかりますが、ここって何から何まで教えて下さいってところでは
ないと思いますよ。
まずは自分でやれる手立てを考えて行動してからそれでダメで聞く。。
あなたも相談に乗られた場合、自分でやれることはしつくした人と
何もしてない人に対する印象も違うでしょう?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>新しく買い換えなければならず、10500円かかるといわれました。
↑
基盤交換に10,500円かかる。だと思いますが・・・。
基盤交換と仮定して・・・。
修理を開始する前に、必ず故障状況の診断をするはずです。
水没の有無、落下痕の有無、腐食の有無等等・・・。
有償で基盤交換が必要と言う事は、少なからずメーカー側見解としてはユーザー側の過失と判断したんだと思います。
判断材料を必ず持っていると思いますので、なぜ有償なのか?の理由を聞いてみてはいかがでしょうか?
>1度落としてしまった可能性があるのですが、そんな1度ぐらいで壊れるように作られているのですか?
落とし所が悪ければ、ちょっとしたショックでも壊れる可能性が大です。
例)ICの半田がはがれた等
>基盤なんて大事なものは携帯の中で裸でおかれているとは思いません。何層また堅い一層におおわれていると思います。
基盤は筐体(ケース)の中に裸で入っています。
>それに水につけてしまったということは絶対にありません!
携帯は基本防水ではありません。
汗や雨など侵入すればそこから腐食が始まります。
水につけた覚えがなくとも、水没シールが反応していればユーザー側過失になります。
まずは、ショップで有償の理由を聞きましょう!
某キャリア携帯修理業務経験者でしたm(__)m
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
>普通に使用していれば携帯の基盤なんておかしくなるわけがないじゃないですか!
1度落としてしまった可能性があるのですが、そんな1度ぐらいで壊れるように作られているのですか?
→これはauショップの定員さんにおっしゃられてますか?
それでもこの回答でしょうか?
まずは主張はすべてauショップでおっしゃってからにしてくださいね
この文面ではどうも何もしてないのにここに不満を書き連ねてるだけ
にしか聞こえませんから
この回答への補足
私の知識不足では店員さんに言うこともできないと思ったためここで先に意見を聞こうとしたのですが、先に店員さんに聞いたほうがいいですか?
―壊れるものなのですか?―そうです。
だったら私の知識不足なので。
ここで聞いてからクレームをいいにいこうと思ってましたが申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- iPhone(アイフォーン) いつでもカエドキプログラム 外部バッテリーについて 3 2023/08/20 08:35
- iPhone(アイフォーン) iPhone13をメルカリで15万で買い、4ヶ月は使えていましたが、先日、急にブラウジングも通話も出 5 2022/08/22 20:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- iPhone(アイフォーン) 携帯は2年ごとに買い換える?Iphoneの更新プログラム 16 2023/08/01 18:38
- Instagram インスタアカウント停止 2 2023/02/08 14:49
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
ギャラクシーs25かs24feならど...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
povoの回線速度ですが
-
0367060600 から留守電が入って...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
0120407072から、Pontaポイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水没した携帯電話(故障)のSIM...
-
GALAXYとXperia どっちが良いん...
-
携帯の基盤が壊れている
-
解約した携帯の番号は、何年(...
-
+(プラス)で始まる電話番号
-
デリヘルを利用しました
-
6で始まる電話番号
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
変な電話、すごく気味が悪です...
-
1から始まる中国の携帯電話へ...
-
視覚障害者にやさしい携帯電話
-
英語でなんて言う?携帯ストラップ
-
解約した携帯電話から着信が…(...
-
auにもくるのかな・・・
-
PCから携帯にメールが送れない
-
BBフォンで携帯に電話すると?
-
63から始まる11桁の番号から着信
-
080から始まる携帯番号
-
N504is使ってるのですが・・・
-
アイポッドの本体にストラップ...
おすすめ情報