

スパム対策にSpam Mail Killerを使っています。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
例えば、本文に「出会いサイト」の文字があるメールは削除する などのルールを作りたいのですが、
削除キーワードリストが効率よく作成できるソフトは無いでしょうか。
具体的には、
受信したスパムメールの本文をどんどん貼り付けたテキストファイルを作って、
そのテキストファイルの中に多くでてくるキーワード(単語)を
自動で抽出できれば良いと思います。(それを削除キーワードに設定する)
例えばそのようなソフトがあれば、とても効率的に削除キーワードの
リストが作れると思います。
※尚、スパム対策ソフト「Spam Mail Killer」を使って
スパムのドメインを削除条件にする方法も併用しています。
ドメインの最新ブラックリストは下記サイトを利用しています。
「迷惑メールデータベース」
http://spam-db.jp/index.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Spam Mail Killerで本文もチェックですか・・・。
必要なメールアドレスを許可リストに追加して、Spam Mail Killerの[テンプレート]機能を利用すれば、ヘッダー情報だけでかなりの迷惑メールは削除対象になります。
出会い系などの場合、中国,台湾,韓国などを経由してくるものが多いですね。
日本国内だけでメールを利用しているのなら、テンプレートだけで十分機能すると思います。
(Hotmailは北米経由ですから注意してください。)
テンプレートを使い始めてから、許可リストに登録する事はあっても、禁止リストを使った事はありません。
この回答への補足
テンプレートだけで十分機能していますか。かなり有効そうですね。
中国,台湾,韓国からの必要なメールもごくたまにあるので、
海外経由のメールを全て削除にはできないのですが、
まず許可リストを厳重に作った上で、「中国,台湾,韓国等、海外経由を削除」の
設定を試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もSpam Mail Killerを1年近く利用していますが、新着メールに入ったメールを分析して一つ一つ禁止リストの項目に当てはめています。
しかし、本文は気をつけないとスパムじゃないメールまで削除してしまいます。
この削除ログから大事なメールを探す作業も大変で苦労しています。
プロバイダーやその他のメールマガジンなどはスパムに分類されやすく許可リストに追加する必要もあります。
未だにすり抜けてくるスパムもありますのでいたちごっこじゃないでしょうか。
どのソフトを使うにしろ簡単にはいかないようです。
「新着メールに入ったメールを分析して一つ一つ禁止リストの項目に当てはめる」というこの作業
とても手間ですよね。
スパムにはもうこりごりです。
なんとか有効な手段を組み合わせて、やり方をあみ出したいと思います。
No.1
- 回答日時:
不特定多数の迷惑メールに対しては、学習型フィルタが有効です。
単体ソフトとしてはPOPfileがお勧めです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp
この回答への補足
学習型ならばブラックリスト作成が必要ありませんね。
学習型のメーラープラグインソフトも併用しています。
(メールソフトBecky!のプラグイン BkASPil です)
POPfileも一度使ってみようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム パソコンのソフト削除について。 DELL Vostro3561+Windows10を使ってます。(5 3 2022/09/30 11:15
- 迷惑メール・スパム Outlookでメールを自動削除する方法 1 2023/03/20 13:00
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- SEO 関係ないページを検索エンジンが拾ってしまう 1 2022/05/14 11:16
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- iPad iPad カレンダー 1 2022/04/22 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今まで普通に受信していたメー...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
送信者不明 件名なしメールは...
-
メール件数表示
-
CCを日本語で言うと?
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
迷惑メールの遮断法
-
ThunderbirdでGメールが勝手に...
-
宛先の順番が入れ替わってしまう。
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
仕分けルールで、”宛先”に特定...
-
Thunderbird メールウインドウ...
-
Outlook(office)のフォルダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで普通に受信していたメー...
-
送信していないのにUndelivered...
-
MAILER-DAEMONメールが大量に来...
-
Outolook Express6で送信者をサ...
-
存在しないドメインからのメール
-
禁止
-
yahooメールのスパム判定
-
知らない人からのメッセージ
-
迷惑メールて増え続ける?
-
Eメールで覚えの無いメールがは...
-
正常メールがSpam表示され...
-
迷惑メールに引っかかる人って...
-
迷惑メールの対処
-
スパムって何ですか?
-
スパムメールの撃退法?
-
ノートンを更新したら、アウト...
-
AOLフリーメールは何でもスパム...
-
本文が空白のメールを自動的に...
-
英語だらけのたくさんの迷惑メ...
-
カスペルスキーのアンチスパム...
おすすめ情報