
お恥ずかしい質問なのですが・・・
DVDを初めてレンタルして来たので見ようと思ったところ、ケースの開け方がわかりません。
ケースは縦18cm×横13cmくらいの大きさで、手前に黒いプラスチックの出っ張りがあるものです。裏にはツマミが付いていて開けられるのですが実際にディスクの入っている側はどうやって開けたらいいのでしょう?
ちなみにケースに開け方の説明らしきシールが貼ってありますが、その上にレンタルショップのバーコードなどが貼ってあるので見ることが出来ません。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ツタヤでアルバイトしている者です。
#2のrickysさんがおっしゃる通り、盗難を防ぐためにロックがかけてあり、専用の道具を使わないと開けられないようになっています。なので、店員が解除するのを忘れたのでしょう。
お店に行ったら、謝罪と同時に開けてくれますよ。
ちなみにうちの店は、バーコードがケースの内側に貼ってあるので、このような事は起こりません(バーコードを通すためには、解除して開ける必要があるので)。
No.1
- 回答日時:
私が利用しているレンタルビデオ屋さんのは店専用のが使われていて、側面にコインを差し込める半円形の凹みが有ります。
そこにコインを入れてエイッ!とばかりひねると。爪が外れて少し隙間ができるのでそのままバキッ!と開いちゃいます。(^^;)市販品と違うケースが使われている場合もあり説明出来ません。
★店に問い合わされた方が良いのでは無いでしょうか。双方が同じ物を目の前にして話せば簡単にわかるのでは??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 収納ケースをロックしたい 1 2022/09/11 00:23
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 至急!AirPodsのイヤホンを無くし、イヤホンのみを新しく購入した時の設定方法わかる方いますか? 1 2023/03/06 19:34
- 会社・職場 職場の怖い出来事について質問です。 今日の朝出勤したら、前回の出勤の時に私がレジで担当したレシートが 6 2022/12/20 21:28
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- スマートフォン・携帯電話 令和元年に買ったスマートフォン 1 2023/08/19 00:08
- 郵便・宅配 あれ? ネコポスは、「取扱注意」みたいなのは対応してくれないとネットで見たけど、今日届いたネコポス( 1 2022/06/10 19:57
- 日用品・生活雑貨 (昔の?)レンタル用DVDケースはなぜあの形状? 1 2023/03/29 19:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- 防犯・セキュリティ 郵便物がクソ野郎の老害爺によってボロボロに開封されてました。 1 2023/01/18 01:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー なんでDVDやブルーレイディスクは 7 2023/05/27 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
Access2016Runtimeをインストー...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
4進数風なバーコードは何ですか?
-
無料のバーコードフォントを教...
-
バーコードに制御文字を入れる...
-
レジでピッとするやつ
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
EAN128のバーコードを読...
-
バーコードってダブらない?
-
RS232Cからの電源供給について
-
Qoo10のコンビニ受け取りをして...
-
ブックオフでバーコードリーダー?
-
バーコードの前は、何だったの...
-
Accessのバーコード印刷について
-
SH901isについて
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
バーコード から QRコード から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
バーコードってダブらない?
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
Excelでバーコードリーダーで読...
-
マクロでバーコードのリンクセ...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
レシートにバーコード
-
バーコードの値段の付け方はど...
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
EXCELで作成したバーコードの更...
-
Excelの Microsoft バーコード...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
ANAの2次元バーコードがスマホ...
-
ACCESS2013でバーコードリーダ...
-
PayPay でバーコード支払いを行...
おすすめ情報