
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わざわざサイトまで教えていただいてありがとうございました。
さっそく試してみたところ、なおりました!!!
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
コントロールパネルの中に「Realtek HDオーディオ設定」が有りませんか?
>コントロールパネルの中にサウンドエフェクト、ボリュームコントロールの中に3Dディプスというものがありません
コントロールパネルの中ではなく「Realtek HDオーディオ設定」の中で全てコントロール可能です。
存在してるなら「Realtek HDオーディオ設定」が原因です。
起動して「環境」の右側を「無し」→OK で元に戻ります。
※「Realtek HDオーディオ設定」は全てのPCではなく某メーカーのPCだけかも知れませんので存在して無い場合は御了承下さい。
コントロールパネルの中に「Realtek HDオーディオ設定」ありませんでした。
でも私が使っているデバイスがRealtekだったので、下の方の言うとおり修復したところ治りました!
回答していただいてありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
失礼しました。質問文を読み違えてました。コントロールパネルにサウンドエフェクトに似たものはないでしょうか。
Sound ManagerとかSound Maxとか・・・
何回もありがとうございます。
探してみたのですが、それらしいものが見つかりませんでした…。
わざわざまた書き込んでくださったのに、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
「新着ニュース」を非表示にしたい
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
ビープ音の消去
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
MacでのALTキー
-
窓を表示させない
-
EdMaxのフォントサイズを変更す...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
PCの初期化をしたのにマイクロ...
-
カーソルが太くなってしましま...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
インスタでアカウント作成して...
-
Windows Media player10 の ...
-
office2010です。ワード(ポケ...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
右クリックで出る表示が英文 Win10
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
システムの詳細設定が見えない
-
PCから変な声がする!
-
igfxtray.exe
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
Microsoft Edgeの「ニュースと...
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
PCのビープ音(?)を消したい。
-
Windows7でエアロが無効になっ...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
win10
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
windows10でソフトごとにGPUを...
-
Windows10の通知とアクション(...
-
スクリーンセイバーへの切り替...
-
マイクロソフト拡大鏡を消したい
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
Win7 Microsoft IMEで手書きパ...
おすすめ情報