
Windows Media player10で「 DVD 」を開くと
動画として見れます。
ですが「全画面表示」にすると
画面が真っ黒になってしまい
「音声だけ」が聞こえます。
PowerDVDでも全画面表示にすると不具合がでます。
PowerDVDをアンインストールして
GPL MPEG-2 Decoderを入れました。
------------------------------------------
Windows Media player10(設定デフォルト)
コーデック:ffdshow、AC3filter、GPL MPEG-2 Decoder
ビデオカード:RADEONx850xt
モニタ:三菱 RDF193H
------------------------------------------
なおMedia playerクラシックでの全画面表示は問題ありません。
WMP10でDVDを全画面表示させるにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願い致します。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
インターネットの画面を中央に...
-
モニター出力がギザギザになっ...
-
WindowsUpdateのやり方は?
-
Windows10アップデートの通信量...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
毎回パソコンを立ち上げるたび...
-
システム防御が無効になり有効...
-
Windows 10 に詳しい方、ベテラ...
-
ThinkPad s30 メモリー増設し...
-
パソコンのタスクバーにある音...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
office2010です。ワード(ポケ...
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
Windowsのサービス 変更できない
-
検索画面に青枠画面がかぶりこ...
-
ディスプレイ領域の変更の仕方...
-
システムの詳細設定が見えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットの画面を中央に...
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
PCからCDに音楽を焼く方法
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
Windows10アップデートの通信量...
-
写真をアップする際の、顔の隠...
-
エクスプローラの連番付与で、...
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
F10を押すと「印刷」になってし...
-
ビープ音の消去
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
モニター出力がギザギザになっ...
-
iPhoneのWordアプリで表の枠線...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
youtubeの検索窓が狭くなってい...
-
システム防御が無効になり有効...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
おすすめ情報