
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結論:
もちろん可能です。
ベクターだけでも連番付与ソフトは88種類あります。
全てを試した訳ではないので、もっと使いやすいソフトはあると思いますが、
私が知っている限りでは、CopyAs あたりは比較的使いやすいと思います。
<使用法>
(1)CopyAsを http://www.gigafree.net/system/context/copyas.html から普通にインストールします。
(2)Windowsのエクスプローラで番号を付けたいファイルの順序を並び替えます。
(3)Shift+方向キー、又は、Ctrl+クリックなどで複数選択ドラッグします。
(4)右クリックすると、メニューに「CopyAs Plus」という項目が加わっているのでクリック→「Rename series...」をクリックします。
(5)ポップアップが開き、左上に「New names template」という小窓があるので、そこに「 ?* 」と入力→「OK」をクリック。以上です。
日本語化はされていないようですが、ルールは簡単です。
?=一桁からの数字。
*=元のファイル名をそのまま残す。
という意味です。そして、新たに、言葉を加えることも可能です。
例えば、
「タケシ転ぶ.mp4」と「騎馬戦大活躍.mp4」というファイルに、
「運動会???*」と入力すると
「運動会001タケシ転ぶ.mp4」と「運動会002騎馬戦大活躍.mp4」と変更されます。
デフォルトでは、「フォルダ名?」に設定されています。
おそらくもう自己解決されているとは思いますが、よかったら試してみてください。
参考URL:http://www.gigafree.net/system/context/copyas.html
No.1
- 回答日時:
結論:
できません。
かならずファイル名は置き換わります。
そーゆー仕組みなんですよ。
だってさ、連番ですよ?
同じファイル名に連続した番号を付与する機能ですから、元のファイル名なんてお構いなしってことですからねえ。
どうしても番号を付けたいのでしたら、バッチファイルを組んでファイル名を変更することになると思います。
(面倒なのでバッチファイルのサンプルは付けません。ごめんなさい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) DOSコマンド『dir』の『/o』オプション 3 2023/03/10 09:29
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Windows 10 OpenFile(アクセスが拒否されました。5) 1 2022/09/14 14:36
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Windows 10 確認した「IPv4アドレス」 1 2022/10/26 20:45
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットの画面を中央に...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
killer control centerは必要?
-
F10を押すと「印刷」になってし...
-
プリントの画像が切れる
-
Windows10アップデートの通信量...
-
写真をアップする際の、顔の隠...
-
USBメモリ抜くとき
-
CD-ROMを入れて自動再生するには?
-
ビープ音の消去
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
システム防御が無効になり有効...
-
Windowsでフリーセルfreecellが...
-
エクスプローラの連番付与で、...
-
iPhoneのWordアプリで表の枠線...
-
【至急!】ブートメニューが出...
-
ActiveXが実行できない
-
「ファイルを閉じる」で反応し...
-
日にちを指定して設定を戻すには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
killer control centerは必要?
-
インターネットの画面を中央に...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
Windows10アップデートの通信量...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PCからCDに音楽を焼く方法
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
システム防御が無効になり有効...
-
エクスプローラの連番付与で、...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
iPhoneのWordアプリで表の枠線...
-
Intel Management and Security...
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
F10を押すと「印刷」になってし...
-
写真をアップする際の、顔の隠...
-
【安全なハードウェアの取り外...
-
【至急!】ブートメニューが出...
おすすめ情報