
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は気に入ったマンガが通常の単行本と文庫など複数のサイズで出て
いると両方買わないと気がすまない性質なのですが、それじゃ答えに
なりませんね(笑)
どちらかだけを買うなら、「どちらの方がより情報が多いか」で
選択するのはいかがでしょう。
一般に、コミックは文庫よりも大きい新書サイズ等で出てから、
完結後、または遅れて文庫が出ますが(ごく一部に文庫が先に出た
例外もありますがそれはおいといて)、その際に、新書版等の
「当時の単行本」に入っていた「当時の雰囲気を伝えるオマケページ」
が削られたり、未収録エピソードが収録されるといった変化が
よくあります。
前者の例としては、桂正和の「ウイングマン」。ジャンプコミックス
版ではオモチャのウソ広告などが話の間の埋め草に入っていて楽しかった
のですが、残念ながら文庫では収録されていなかったと思います。
後者としては、例えば石森章太郎の「変身忍者嵐」は今年だかに
出た文庫版で、連載誌以外に掲載されていた読切版が初収録されました。
また手塚治虫の「ミッドナイト」なんか、当時のチャンピオンコミックス
及び手塚全集では氏の意向とかで最終回が収録されなかったのですが、
文庫版で初収録されました。
エピソード単位の違い以外でも、石森章太郎の「人造人間キカイダー」
では、後半に登場するキカイダー00の半身に文庫版ではトーンが
貼られて、「片側が赤で片側が青」という配色をきちんと表現した
「完全版」になったという例もあります。
だいたい既存単行本で未収録のエピソードを文庫版で収録して
いたりすると、帯に「未収録エピソードを初収録!」などと
書かれていることが多いので、その場合は文庫を選択する、
というのはいかがでしょうか。
なるほど~!!
とても参考になりました!
悩んでいた事がすっきりしました~。
基本は単行本で揃えていこうかなと思います(^^)
どうもありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
基本、『コミック版』です。
『コミック版』が絶版の時、しかたなしに『文庫版』・・・。
ただし、購入は完結(全巻販売)されてからです。
なぜなら『文庫版』の場合、
1)途中で販売打ち切りになり、完結まで販売されない。
2)作者自選と称して、掲載順に載らない。
ということが有りましたので・・・・。
やはり基本コミック版ですか~(^^)
>『文庫版』の場合、
1)途中で販売打ち切りになり、完結まで販売されない。
2)作者自選と称して、掲載順に載らない。
そういう事があったんですね~(>_<)
私も基本、『コミック版』で買っていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
コスト面を考えると文庫版です。
しかし、昔の柔道マンガの「帯ギュ」とかですと、カバーの折り込まれた
内側にある4コマとか、読者投稿のハガキ発表とかが文庫版には無い!!
ヽ(`Д´)ノウワーン
こういった違いによって、どっちかにしますw
最新で今すぐ欲しいか、コストを重視して待てるかどうか。
確かに文庫版だと安くなってその点は良いと思うんですよね。
でも、皆さんのご意見を伺って、コミック版のほうが色々と楽しめていいかなって思ってきました(^^)
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 本屋さんはどうして雑誌、コミック、野いちご文庫など有名な雑誌はおいてあるけど 絵本や小説の書き方はお 7 2023/03/09 09:32
- 書籍・本 積み本が家にたくさんあります。大型店の書店(MARUZEN、ジュンク堂)とかに行くと文芸本一冊とか文 1 2023/03/31 22:53
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
- 書籍・本 デジタル本 2 2022/08/04 12:18
- その他(読書) 月に何冊本、読みますか?実用書、ビジネス、小説、ジャンル問わず、、 5 2022/11/01 17:44
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- マンガ・コミック マンガ本(30巻分)を購入したいと思うのですが、 皆さんは電子コミックとコミック紙どちら派ですか? 7 2022/10/02 19:06
- マンガ・コミック 50年位前に流行った小学生が貸し借りしていた怖いコミック知っていますか? 3 2023/03/01 16:18
- その他(読書) 文庫本の表紙を外しますか?神保町の古書店で表紙を外して販売している店があったのを思い出し真似してみま 8 2022/11/04 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニルバーナのビデオクリップ
-
山崎ハコ「人間まがい」のCD化
-
ドラえもん この話知ってますか?
-
B’zの隠れた名曲
-
スケバン刑事3のSP版
-
kinki KIDS2・3 single selestion
-
ELTのFace the changeのプロモ...
-
ほわほわした感じのテクノを探...
-
スケットダンス
-
KISSのアルバムタイトルを教え...
-
竜(ドラゴン)をあらわす日本...
-
つげ義春のねじ式
-
「ゲゲゲの鬼太郎の文庫コミック。
-
21st century stars の映像の出...
-
KONTAKTなどのサンプラーについて
-
嵐、「Happiness」について
-
桂米朝 上方落語大全集
-
テイルズオブジアビスの漫画。
-
LainのDVDについて
-
このCDの名前を教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『まんが道』文庫・コミックス...
-
セクシー女優の桐島りのの作品
-
サイボーグ009をコンプリートし...
-
「OZ」 完全版について (白...
-
YMO Ballet フランス語
-
コミック版で買うか、文庫版で...
-
赤西仁くんの♪ha-haと言うソロ曲
-
スケットダンス
-
男性と女性のユニット☆(ヒップ...
-
王家の紋章、単行本と文庫本
-
美味しんぼの未収録回
-
銀河鉄道999の単行本を集めたい
-
サイボーグ009 の漫画ってイッ...
-
マジすか学園4の主題歌「マジす...
-
ご近所物語の番外編収録巻を教...
-
劇団四季の・・・
-
ブラックジャックの『植物人間』
-
心理捜査官草薙葵
-
けいおん!第2期DVDの画面サイ...
-
Ozの完全版について
おすすめ情報