
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>CADのパースへ色彩の調整や光の強弱がメイン
静止画像として保存されたパース画像(リアルにレンダリングされた画像?)の調整ですね。
フォトレタッチと同じような手順になりますので、それならフォトショップの分野です。イラストレータでは無理です。
フォトショップを使えば、画像の明暗のコントラストを強めたり、温かみが出るように赤や黄色を強めた画像にしたり、他の素材の人物画像を合成したりということが出来ます。
フリーソフトでもフォトショップと同じようなことが出来るソフトがあります。(GIMPやPIXIA)
フォトショップエレメンツという安価なバージョンもあります。仕事で使うにもそういうもので十分な場合があります。
No.4
- 回答日時:
>フォトショとイラレの違ってなんでしょうか?
どちらのソフトも機能豊富で、使い方によっていろんな画像が作れますが、
まずは基本として
フォトショップ・・・・写真を修整するソフト。その機能を利用して絵を描く人も多い。また、文字に関する機能なども充実してきている。
イラストレーター・・・・図形を描くソフト。写真を配置も出来るし文字も扱えるので、一枚モノのチラシなどを作る人も多い。図形を描く機能が豊富なので、単純な形や配色のイラストに向いている。機能を駆使してリアルなイラストを描く人も居る。
>製図のソフトから出力した画像
どんな画像で、
どういう形式(拡張子)で出力された画像なのか、
そして、その画像にどのように手を加えたいのか、補足をお願いします。
この回答への補足
解答有り難う御座います。
CADソフトはオートキャドがメインで、その他ベクターワークスも勉強中です。
使用方法はCADのパースへ色彩の調整や光の強弱がメインになると思います。
No.3
- 回答日時:
Illustratorだと、完全ではありませんがCADのデータをパスデータのまま開く方法があります。
またCADのように製図できるプラグインもあります。
CADデータをある程度維持したままでパスの加工をしたり、アニメみたいなべた塗りの彩色をするのならIllustratorがよろしいかと。
そうではなくて、完成見本図のように水彩風に彩色したり、写真にエフェクトをかけて合成したり、といったことをしたいならPhotoshopですね。
No.2
- 回答日時:
画像(jpg/GIF/bmp/png等)の加工をするのでしたら、photoshopです。
糸くずのようなノイズを取り除いたり、画像全体の明るさを調整したり、様々な加工ができる専門ソフトです。
一方イラストレーターの方は、グラフィックデザイナーが例えば、ロゴマークやキャラクターなどをデザインするために存在するソフトで、印刷したときに、曲線が滑らかになるように特殊な方法で線が引ける等の特徴があります(ベジェ曲線といいます)。(従って操作も難しいです)
また、プリンタもpostscript対応の機種を使う必要があります。
画像の加工のみの仕事でしたら、フォトショップで十分かと思いますが、高価で多機能なソフトであるため、滅多に使わない・本格的なものでなくてよいということでしたらフリーソフトや、安価な市販の画像加工ソフトを使う方法もありますよ。
No.1
- 回答日時:
製図のソフトはCADでしょうか??
ソフトにもよりますが、どちらもあって損はないでしょう。
ただ値段が高いので、購入に当たっては考慮された方がよろしいかと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像として出力するために
-
PDFファイルをつなげる方法
-
fireworksで保存したpngを編集...
-
線画を破線に変換したい
-
映画とかに出てくる画像補正す...
-
PDFファイルの色を濃くしたい
-
windows10で画面を最大化しても...
-
GIMPなどのフリーソフトで汚し...
-
pdf修整
-
コルクボードに写真を貼った様...
-
静止画をDVテープに書き出したい
-
このような画像をつくるにはど...
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
画像の差分を求めるソフト
-
スキャナーで取り込んだ 画像は?
-
静止画のインターレースと非イ...
-
PDFファイルの汚れを消す良...
-
フリーソフト「Jtrim」の文字化け
-
画像一枚で上下に動くGIFアニメ...
-
同一のファイルを同じ名前にリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの汚れを消す良...
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
PDFファイルをつなげる方法
-
windows10で画面を最大化しても...
-
フリーソフト「Jtrim」の文字化け
-
二つの写真をツーショットのよ...
-
PDFファイルの色を濃くしたい
-
横300px、縦200pxの画像 へ変換...
-
fireworksで保存したpngを編集...
-
パロディ画像作成について
-
デジカメで撮った写真を一括で...
-
PCからezweb@mailへの画像添付方法
-
スキャンした白黒2値画像pdfの...
-
PCに保存している写真50枚がHEI...
-
2枚のjpg画像を結合して1枚...
-
グレゴリーのダルメシアン犬の...
-
イラストレータ9で画像を反転...
-
同一のファイルを同じ名前にリ...
-
おすすめの日本語文字認識ソフ...
-
スキャナーで取り込んだ 画像は?
おすすめ情報