電子書籍の厳選無料作品が豊富!

たとえば エクセル(ワード)などでつくられた書類をスキャナーで世も込んだ場合 スキャナー後 PCで編集はできますか??  スキャナーは画像の取り込み以外の活用方法がありましたら 教えてください  また、キャノン  PIXUS MP790の購入を考えています
使用性など 情報いただきたいのですが・・よろしく お願いします

A 回答 (2件)

スキャナーで取り込んだ書類等は文字として読むのでは無く、絵や写真と同じで色の付いたドットとして


データ化されます。これを編集するには「OCR」というソフトを使って文字データに変換してやります。

なかなかどうして、つぶれている文字なんか全然違う漢字になりますが、高機能なものになると前後の文から自己判断し漢字にしてしまうスゴイヤツもいるそうですが個人購入にはほど遠いでしょう。

MP790は複合機なので初めて買う人にはいいと思います。

また、スキャナーの画像の取り込み以外の活用方法は
武器として投げつける、殴りつける等効果的な使い方が考えられます。
(オススメはしませんがね)

参考URL:http://advanced.search.shopping.yahoo.co.jp/shop …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

y_tacoさん  ありがとうございます
MP790については 今 迷っています  

早速のアドバイス と URLありがとうございます

お礼日時:2004/11/02 15:51

印刷したエクセル表をスキャナで取り込んで、再度エクセル表にしたいということでしょうか。


一応可能です。
スキャナで取り込んだ画像を「OCR」と呼ばれるソフトにかけると、画像認識によりテキストファイルにすることが出来ます。
これをエクセルに読み込めば大丈夫です。
また、OCRによっては、エクセル形式で吐き出すものもあります。
これを使えば、画像から再生することができます。

最近は性能が上がっては来たものの、元画像の状態によっては誤認識もあります。
これは手動で直すしかないですね。

スキャナは
・マンガ単行本をバラし、取り込んで電子本化
 マンガを電子本化することで、本棚1つ分空きました。

・小説を取り込んでOCRにかけ、電子本化
 小説をテキスト化することで、PDAとかで10冊分とかが持ち歩けるようになりました。

・情報誌(主に旅行雑誌)の記事を取り込んで、スクラップ
・旅行ガイドブックを取り込んで、電子化
 旅行に持っていく荷物が減りました。

・技術誌(コンピュータ関係)の記事を取り込んで、スクラップ
 技術データを電子化することで、ノートPCとかで持ち歩けるようになり、かえって扱いやすくなりました。

・写真を取り込んで、電子アルバム化
などに使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
OCRですか?
確か 光学式文字読み取り機??って 何かで聞いたことが あるのですが  そのことなんでしょうか>

ソフトが必要なのですね  とりくんだら エクセルで開けば・・修正ができるものと軽くかんがえていました
ありがとうございました
べんきょうしてみます

お礼日時:2004/11/02 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!