

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薄いナイロンの生地って、ちょっと引っかけたような部分でも、どんどんほつれてきてしまうんですよね(^^;)
参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合、まずは
ほつれ部分に同系もしくは透明のマニュキュアを塗り、それ以上ほつれないように堅めてしまいます(^^)
マニュキュアが完全に乾いた後、あて布などをして中綿が出ないように接ぐか
糊つきのアイロン用ワッペンや、ズボンのすそ上げテープなどを使って補修します(^^)
↑薄手のナイロンは熱に弱いので、アイロンを使う時は温度に気を付けてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- レディース 幅広のゴムを緩めたい 1 2022/04/27 17:32
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- その他(病気・怪我・症状) 体内の縫合について 1 2023/07/10 16:31
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- メンズ 長袖を短く 2 2022/06/16 07:47
- メンズ ダウンジャケットのシール化??? 1 2022/04/13 19:46
- その他(ファッション) ユニクロで購入したミニショルダーバッグなんですが、今日初めて使って半日で糸の縫い目がボサボサになって 3 2023/03/10 15:38
- ミシン・アイロン 職業用ミシンの糸調子について 試し縫いをしているところですが、写真のように少しつり気味に見えます。ア 1 2023/07/31 18:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解け難い結び方を教えてください。
-
絹とナイロンの主な違いはなん...
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
PEを巻くときの下糸について
-
リール下巻きについて
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
流れが速い場所での投げ釣りの錘
-
アニサキスについて
-
ビーズのつけ方
-
シーバス釣りでナイロンライン3...
-
釣りの質問です。 リールに巻く...
-
工業用ミシン糸について
-
重さを知りたいです
-
エギングでエギだけとんでいく
-
インターラインの道糸
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
PEラインのテンションの楽なか...
-
ラインがガイドに擦れている音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
木の枝にくくりつけられている...
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
リール下巻きについて
-
遠投カゴ釣り…飛距離について教...
-
PEを巻くときの下糸について
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
魚網の「単位」について教えて...
-
T社のナイロンテグス「銀鱗」...
-
絹とナイロンの主な違いはなん...
-
銀鱗○号⇔△ld(ポンド)
-
流れが速い場所での投げ釣りの錘
-
ビーズのつけ方
-
磯釣りでの質問です。PEライン...
-
コマセでバッカンを汚したくない
-
シーバスでのPEライン使用のメ...
おすすめ情報