アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。
・ホコリを取り除く
・糸は手芸店・ボビンはミシン付属品
・少しネットで調べて、糸の通し方の見直し

縫ったものはズボンの裾上げです。他に何かこれをしたほうがいいというのはありますか?

また、近所の手芸店にミシンを持ち込んで相談をしているおばさんがいたのですが、私はその店で買ってないのでやはり相談にのって貰うことは難しいでしょうか。

A 回答 (4件)

ボビンケースから糸を出すところは、ちゃんとバネ押さえの下を通していますか?



下糸の調子(引っ張り方)は、この板バネで決まっています。

もしかすると、この板バネの押さえが効いていないかもしれません。そのため、余分な糸が送り出されてしまうことがあります。

そのときは、ボビンケースを交換してみます。
    • good
    • 0

下糸を十分引っ張っていないのだと思います。



上糸はボビンケースの下糸を引っ掛けてから、アームで上に引っ張ります。

その際、糸調子というか上糸強さが弱いと、下糸が絡まってしまいます。

特に厚手の生地の場合、糸を引くときの抵抗になりますので、上糸調子を強くする必要があります。

ただ、上糸を強くすれば、下糸を引き上げる力は強くなりますが、既に縫った箇所も引っ張りますので、縫い目がピンと張ってしまう心配がありますね。
    • good
    • 0

何でミシンの型番を書かないんだろう。

ボビンといってもプラスチックなのか金属なのか分からないし。スソ上げは、まつり縫いなのか直線なのか。
何をきっかけに不調になったのか。ミシンは結構微妙なので、上下の糸が同じ糸か、プラスチックのボビンで横置きなら、ボビンを入れている部品の入れ方が、ずれている。針を新品にして、奥まで入れて、ガッチリ取り付けると直るのでは。
オッサンなので、武骨な造りが信条です。
「ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸」の回答画像2
    • good
    • 0

糸調子が合っていないのでしょう。



【ミシンの糸調子】合わせ方とポイント5つ【徹底解説】
https://nuipe.com/thread-tension/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!