
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、丈詰めは無理なんじゃないでしょうか。
私もパンツで短めが欲しかったので、お店の人に聞いたのですが、出来ないと言われたと記憶してます。
切ったとしても、ミシンで縫うとき少し折り返しますよね。そのとき、折山が逆になってデコボコになります。
それを無理やり縫ったら、裾部分がカックンとなるでしょう。うまく説明出来ないですが(^^;。
たぶん、プリーツプリーツって、縫製を済ませてからあの細かいプリーツに仕上げるのだと思います。
あとは、ウエスト部分を折ってはいてみるとか。
3、4センチは短くなりますから。
役に立たなくて、すみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/28 08:45
やっぱりミシンでは無理だったので、パンツなのですが
思い切って切ってしまいました。
今は違和感はないのですが洗濯に問題があるかなと思っています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前百貨店でプリーツを販売していたので参考になればと思います。
どのアイテムの丈を詰めたいと思っておられるのですか?
#1さんがおっしゃるように縫製のあとでプリーツをプレスします。裾やゴムの部分も全て一緒にです。もし詰めると折り返し部分が膨れてラッパのように仕上がります。スカートは上で詰めると何とか可能ですが仕上がりは既製を再現できません。
丈を詰めて折り返しを少なくしてもミシンをかけたらプリーツが開いたままになるので難しいです。
切りっぱなしで処理することも洗うとすぐにほつれたりするのでお勧めしません。(プリーツの服は洗濯機でも洗えるのが売りなのでそれをできないのはもったいないですよ)
どのアイテムもプリーツを強調するために長めに着るような服ですが、ブラウスなどは私も袖は折り返してきていました。でもお客様で長いのに抵抗をお持ちのかたもたくさんおられましたが、販売の上でも丈詰めは難しいと説明していました。
お詰めになりたいアイテムはなんですか?もし着こなしや気になることがおありでしたら私でお伝えできることであればお役に立ちたいと思います。よろしくお願いいたします。
とてもいいお洋服なのでご自身で納得のいく着こなしが出来ますようお手伝いをさせていただければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは>happykotaさん
プリーツ加工の服の場合、裾は目立つので、パンツやスカートのウェスト部分で詰めたり、中でつまんでたくし上げるようにするなどしますね。
私は大きいサイズなので、大抵袖や裾が長くて・・・(^▽^;ゞ
上着やブラウスの場合、ウェストやバストの脇からつまんだり、肩などで調整します。
試しにしつけ糸で試してみてはいかがですか!?
楽なのは裾を切りっ放しにしてほつれ止めを塗ったり、ロックミシンでわざと糸を見せるようにまつるかですね。
お直しでは無理なので、一度リフォームのお店で相談してみてはいかがですか!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
-
ファスナーを付けてくれるお店は?
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ミシンの糸自動調子機能って何...
-
トレーナーのお直し
-
縮緬地をミシンで縫いたいです...
-
接着剤…レインコート
-
男にもできる簡単な雑巾の作り方
-
パッチワークのときの接着芯に...
-
サテン(裏地)をミシンできれ...
-
以前職業用ミシンの上糸にシリ...
-
きりとり線(キリトリ線)が作...
-
はさみの支点が硬い
-
過程と工程について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
過程と工程について
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
はさみの支点が硬い
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
シルクを縫っていて、縫いジワ...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
パッチワークのときの接着芯に...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
おすすめ情報