
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
友人がデパートに勤務していました
私も依然同じようなことがあり
友人に聞いたことがあります
金券は、質問者様の言うとおり切り離し無効が基本で
少しでもくっ付いていれば問題なしみたいです
ただ切れ端の持っていれば、使える可能性もあります
その場合はそのお店によって判断が違うみたいですね
使えるといいですね
こうゆう質問は良くあるみたいですので
普通に聞いて大丈夫そうですよ
お財布に入れていて切れちゃう人は多きみたいです
No.3
- 回答日時:
絶対可能とはいえませんが、少なくともいえるのは、ミシン線が切れて三角の部分や長方形の部分(発行会社により異なります)がなくしてしまった場合は、100%使えないと思ってください。
そうでない場合は使える可能性があります。会社によってまちまちなのではっきりしたことはいえませんが、端くれの部分は、あとで回収側で回収した券の枚数の確認等で必要になるので切り離した部分がなくなっていない場合は、何とかなることが結構あります。(この件につきましては、回収側の判断になりますので、お買物の際聞くしかないです。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
過程と工程について
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
JUKIコンピュータミシンについて
-
ブロマイド?プロマイド?
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
ミシンの音
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
腕ミシンの質問をさせて頂きま...
-
ミシン用の刺繍糸の使いみち
-
裁縫が出来る男って女性から見...
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
サテン(裏地)をミシンできれ...
-
接着剤…レインコート
-
ミシンの原理について
-
ミシンという漢字教えてください❓️
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
過程と工程について
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
はさみの支点が硬い
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
シルクを縫っていて、縫いジワ...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
パッチワークのときの接着芯に...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
おすすめ情報