
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
店員をしていたものです。
切り離されていても、必要なものが揃っていれば受け付けられます。
ただし・・・一連のものであると確かめるために、少し時間をいただくことになると思います。
一連でないもの(他の払い込み票の一部と取り違いがある。)を受けてしまい、お客様の控えにある金額(および会社)と払った額が違うということになり、後から(高圧な感じの)問い合わせをいただいた経験がございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
払込取扱票について
その他(暮らし・生活・行事)
-
振込請求書が破れてしまいました
その他(お金・保険・資産運用)
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
その他(家事・生活情報)
-
-
4
コンビニ店員の方に質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か
スーパー・コンビニ
-
6
コンビニのバイトで、クレジットカードの取り消し操作をせずに、二重にお会計をして、差額分だけ現金で返し
会社・職場
-
7
非通知からの着信があったのですが、一時間も電話が鳴り続けてました。 怖いです どなたか同じような体験
固定電話・IP電話・FAX
-
8
コンビニでの話です。 ある客がバーコードが無い払込用紙(銀行か郵便局でしか扱えない用紙)をコンビニの
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報