
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1階に住んでいた時はよく使用していましたが、引っ越して数年たった現在は使用頻度も減りお蔵入りです。
。使うときは9時くらいまでにしていますが、苦情が来たことはいちどもありません。
上の階でトンカチで叩いているような音とかノコギリの音がするときがあるので、(日曜大工らしきことをやっているようです)上からの音って実はけっこう響いているのかもしれませんね。
さて、防音対策についてですが、防音ゴムや、防音カーペットを敷いてはいかがでしょうか?
カーペットなら30cm四方くらいのものが販売されています。参考URLをご参照下さい。
(ニッセンなどの通販でも買えますよ)
また、ピアノの防音対策なども参考にされるとよいかもしれません。
http://www.terastudio.net/bouon.htm
参考URL:http://www.pialiving.com/tairu2.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/27 23:14
回答、ありがとうございます!
ミシンって、案外音がしないものなのかも・・・
と思いました!
防音カーペットも30cm四方であるんですね!初耳です。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私もまだ一度も苦情がありません。
でも、多少は音が響いているかと思われます。。。。
なぜならば、、、、上の階の人のマッサージ機の音が聞こえるのです~~~
しかも、夜遅くまで~~。
ですが、、、仕事がら、、徹夜でミシンを使うことが多々ありまして、、、遠慮しながらも、、、朝まで使ってることもあります…
ただ、真夜中だとかえって、皆さん寝てらっしゃるようでそれが逆に気にならないようです。
11時ごろくらいまではミシンの音は気にならないように思えます。12時くらいからの周りの騒音がなくなったころに少し響くような感じが。。。
こればかりはマンションのつくりなどもありますからはっきりしたことはいえませんが。。。
机の下にマットなどを敷いてからミシンを乗せるとか、ミシンの下にもゴムマットを引くとか強く踏まないとか、壁際は避けるとか、、、
ちなみに私は真夜中遠慮しながらバキュームアイロンまで使用しています。。。。
迷惑な奴です。。ごめんなさい…
No.3
- 回答日時:
鉄筋コンクリートの10階に住んでいたときのことですが…。
職業曜ミシンをテーブルにおいて使っていました。洋裁系の大学に通っていたので、徹夜で作業が2週間なんてしょっちゅうでした。でも1度も文句を言われたことはありませんでした。
分譲マンションだったし、近所の人が温厚でがまんしていて言わなかっただけなのか、本当にうるさくなかったかはわかりません。でも一晩中はさすがに迷惑だとは思うんですけどね。耳障りになるほどではなかったのかな?と勝手に解釈しています…。
以前使っていた家庭用のは、専用テーブルにくっついていたものだったので、動かすとテーブル全体が揺れていたので夜の使用は念のため控えていました。
ちなみに、隣の家の人は音大出身のピアノの先生でしたが、ピアノと歌はうるさかったです。こちらは昼間でしたけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/27 23:17
ありがとうございます!
そうですよね、学生さんとかどうしてるんだろ。。と思ってました。
掃除機でも苦情があると言うくらいだから、ミシンもかも・・・と思ってました。
これで心おきなくミシンできます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
ふろしきの作り方を教えて下さい!
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
どちらのミシンが良いでしょう...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
裁縫が出来る男って女性から見...
-
写真の夏の服の首まわりを小さ...
-
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
ストールのフリンジが…
-
ミシンに食用油をさしてしまい...
-
大きなかぶ を作りたい
-
グルーガンでファスナー付けら...
-
過程と工程について
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
普通のミシンとロックミシンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
過程と工程について
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
はさみの支点が硬い
-
換気扇からキーキー異音がする
-
工業用ミシンの電源コードを家...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
おすすめ情報