
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応、考えられる方法をいくつか。
布のような「織り」タイプのストールでしたら、少し短くなりますがボロボロになった部分を切って端からフリンジにしたい長さの部分に1mm~2mm間隔で2本ミシンで直線縫いをして、横の織り糸を抜いてフリンジにできます。
もしくは、ボロボロになった部分を切って、ユザワヤやオカダヤなどの大き目の手芸屋さんでフリンジを買ってきて縫いつける(フリンジの長さも種類もいろいろ、m単位で売ってると思う)。
毛糸などで編んである場合はストールに合った毛糸を買ってきて、フリンジをつけ直す。
ストールの素材がわからないので、これ以上はアドバイスできません。
回答ありがとうございます。
その手があったんですね!
早速、手芸屋さんでフリンジを探してみます。
ありがとうございました、助かりました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の床の破損について。 収納に使っていた板が落下し、フローリングが2センチほど破損しました。 2 2022/10/06 16:59
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面所の洗面台(ボール)のひび割れ修理 2 2022/06/20 13:19
- DIY・エクステリア ポリエチレン製バケツ取っ手の接着方法 11 2023/05/14 11:31
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- DIY・エクステリア 鉄さびの補修方法を教えてください 7 2023/04/13 18:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車事故、損害賠償。 10 2023/02/10 02:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
はさみの支点が硬い
-
商品券がミシン目から破けた!
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
昭和の時代にあって平成の時代...
-
上糸がたわみだし、縫えなくな...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
パッチワークのときの接着芯に...
-
フットコン:ワイドテーブルの...
-
ミシンが動かないのですが・・・
-
ミシンの送り歯が上がりません。
-
外輪溝付ベアリングを探しています
-
牛皮サイフの補修
-
縫い方について。 写真のバッグ...
-
ストールのフリンジが…
-
下の写真のような、グレーのニ...
-
ミシンの下糸が回りません。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
過程と工程について
-
ブロマイド?プロマイド?
-
商品券がミシン目から破けた!
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
換気扇からキーキー異音がする
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
はさみの支点が硬い
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
-
ミシンに食用油をさしてしまい...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
接着剤…レインコート
おすすめ情報