dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポリエステル90パーセント、ポリウレタン10パーセントのシャツをカットしたいのですが、切っても大丈夫ですか??
あと、もし切り口を処理するならマニキュアを塗るのでも大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

カットした長さが長いので、マニキュアではまずいです。


かぎ裂き等の小さな穴の応急処置程度には使えると思うのですが。

他の回答者さんがお書きのように、縫って処理するの一般的な方法だと思います。
ミシンがないのなら、手縫いで処理します。
まつり縫い
http://allabout.co.jp/gm/gc/42682/

まつり縫いが面倒なら、こういう商品があります。
http://item.rakuten.co.jp/az-netcc/11-240/
洗濯OKですが、毎日のようにザブザブ洗うのなら、縫ってしまった方が丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2013/10/11 00:50

切りっぱなしではほつれます


・ジグザグミシンでほつれ止めして二つ折り
・パイピング
・三つ折り

切りっ放しにしたいのなら
まず切った方の生地をピンと張って,ライターの炎で炙る練習
綺麗に出来そうならシャツの方を処理する
失敗すると燃えるので不器用なら止めておいた方が良いです
*ヒートカットすると切り口が解けてほつれて来なくなる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧におしえていただきありがとうございました。

お礼日時:2013/10/11 00:52

大丈夫って何が?


切りっぱなしなら解れてきますので大丈夫じゃないですよ。
切りっぱなしで大丈夫なのはフェルトくらいです。

どうカットするのか知らないけどマニキュアで応急処置できるのは小さな穴程度だと思います。
切り口は三つ折りして縫うかジグザグミシンかけましょう。
あるいはバイヤステープでくるむ方法もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/29 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!