
Macを買ったばかりのMac初心者です。
インターネットをするのにSafariを使っていたんですが、
ある日気づくとDock(で、いいんですよね?)の上にあった
Safariのアイコンが消えてました。
Macは全くわからないので画面右上の虫眼鏡マークでSafariと入れて
検索してからSafariをクリックして開いているような状態です。
超基本的な質問で申し訳ないですが、どうしたら常にデスクトップにアイコンがある状態にしておけるか教えてください。
つい先日もお世話になったばかりですみませんが
履歴を見てもこんな単純な質問をしてる方はいないらしく(笑)、
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップにアイコンを置きたいとのことですので、まず通常右上にあるハードディスクをダブルクリックで開きます。
→その中に「アプリケーション」と書かれたフォルダがありますので、それをダブルクリック。
→またその中に「Safari.app」と名前のついたアプリケーションがあると思います。
→「Safari.app」を選択したら、画面左上の「Finder」のとなりにあるファイルをクリックします。
→すると垂れ下がったメニューの中に「エイリアスを作る」とありますのでそれを選択。
→「Safari.app のエイリアス」と名前のついたアイコンが「Safari.app」のすぐ近くにできるはずですので、コレを選択してデスクトップに移動すればOKです。
その他のアプリケーションもこの方法でデスクトップに置いておくことが出来ます。あとはデスクトップ上の各アイコンをダブルクリックすれば、そのアプリケーションが起動して使えるようになりますよ。
No.3
- 回答日時:
Safariが起動できたら,Dockをみてください.Safariのアイコンがあるはずです.そのアイコンをマウスで長押しすると「Do
ckに保存」がでてきますよ.次からはDockのアイコンを普通に使えます.位置を移動したければクリックしたまま移動できます.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
windows10 デスクトップアイコ...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
Windows10のアイコンが勝手に移...
-
パソコンの画面のアイコンを小...
-
全部が選択(青反転)になって...
-
アイコンの点滅
-
アイコンの配列を元に戻したい
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
「MS-IME2000ツールバー」
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ファイルの表示形式について
-
アイコンの自動整列について ...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
アイコンの点滅
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
パソコンのデスクトップの顧客...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
おすすめ情報