dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新山口から博多まで新幹線ではなく、電車で行くと片道どれくらいの値段になりますか?
あと、時間かかってもいいんで、なるべく安く行ける手段も教えてほしいです。
ちなみに1泊します。

A 回答 (2件)

>新山口から博多まで新幹線ではなく、電車で行くと片道どれくらいの値段


普通に買うと片道2,670円です。

>時間かかってもいいんで、なるべく安く行ける手段
(1)乗車券を分割する
   途中の「小野田駅」で分割すると、
   ・新山口 ⇒ 小野田 480 円
   ・小野田 ⇒ 博多 2,040 円
   ●合計2,520 円 (差額:150 円)
   下車駅での精算はできません(1枚目が100キロ以下)ので、実際に小野田駅で下車して買い直すか、
   もしくはあらかじめ駅のみどりの窓口等で2枚目の乗車券を入手(この場合は小野田駅で下車する必要なし。)
   するようにしてください。

(2)往復するなら、小倉~天神間をバスで。
   ・新山口 ⇒ 小倉 1,490 円
   ・小倉 ⇒ 天神 900円(往復割引の片道分)
   ・天神 ⇒ 博多 100円(100円バス)
   ●合計2,490円

(3)(2)と(1)の合わせ技で、JR部分の乗車券を分割する。
   ・新山口 ⇒ 小野田 480 円
   ・小野田 ⇒ 埴生 230 円
   ・埴生 ⇒ 長府 230 円
   ・長府 ⇒ 小倉 440 円
   ・小倉 ⇒ 天神 900円(往復割引の片道分)
   ・天神 ⇒ 博多 100円(100円バス)
   ●合計2,380円

この回答への補足

すみませんが…質問いいですか?
小倉⇔天神のバスなんですけど、往復切符どこで手に入れるんですか?

補足日時:2007/12/13 21:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく丁寧に答えてくださってありがとうございます☆
参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/12/09 09:29

どうもこんにちは!




>時間かかってもいいんで、なるべく安く行ける手段

高速バス「福岡・山口ライナー」でしたら、新山口駅⇔福岡天神(若しくはキャナルシティ前、博多駅交通センター)が乗り換えなしの直行(天神まで2時間50分)、片道2,800円、往復5,000円で便利です。
もし2人で行かれるなら4枚綴り回数券が9,800円(1枚当り2,450円)でお得です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~krx/highway/busF239. …


ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでつけていただきありがとうございます☆
参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/12/09 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!