重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
JAVAスクリプトの勉強をしたいのですが、通信教育で勉強できる所、ご存知の方みえませんか?
インターネットを使って勉強しようかと思ったのですが、うまくいきません。(カット&ペーストになってしまったりと)
もっと勉強して、自分のものにしたいと思っています。
かといって学校にも行けません。
現在でも、HPは作っていますが、Front Page2000を使って作っている状況なので、HTMLももっと詳しく勉強したいのです。
HTMLやJAVAを勉強できる通信教育がありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

上記の反面、資格商法なども少し心配です。
このことも教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (3件)

ひとまずHTML入門編的なサイトをご紹介させていただきます。



とほほのWWW入門
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
*Javaスクリプトについても解説があります。

HTML辞典
http://www.interq.or.jp/pink/taka1112/dichtml/


独学は厳しい部分もありますが、頑張ってください(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hidearexさん、どうもありがとうございました。
難しいかもしれませんが頑張ってみます。

お礼日時:2002/09/15 13:06

こんにちは。


お探しの講座と一致するかはわかりませんが、教育訓練給付(1年間の受講料の80%までを助成してくれる制度です。詳しくは参考URLにて確認してください)の該当講座にも、3校ほどJAVAの通信教育講座がありました。
この制度が活用できれば、費用のほうも安上がりで受講できるので、オススメですよ。
ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.kyufu.javada.or.jp/kyuufu/jsp/index.jsp

この回答への補足

jetsさん、ありがとうございました。
JAVAスクリプトの講座はどうなのでしょう?
また、ゆっくり見させていただきます。

補足日時:2002/09/17 16:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い間締切りませんで、すみませんでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 13:29

少し独学してみてはいかがですか。



Web上にもJAVAスクリプトを題材にしてるサイトはたくさんありますし
関連書籍もたくさん出ています。
書店で立ち読みしてわかりやすそうな本を2冊ぐらい購入して
それをベースに実際にソースを書いて試していけば、ある程度は独学でも
問題ないと思いますよ。

*本題から少し外れますが、『JAVA』と『JAVAスクリプト』は別物なので。。。念のため。。。

この回答への補足

長い間締切りませんで、すみませんでした。
どうもありがとうございました。

補足日時:2002/10/26 13:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hidearexさん、アドバイスどうもありがとうございますm(._.=)mぺコ
独学だと、なかなか時間が作れなくて。
頑張ってみます。

あと、お恥ずかしい話ですが、『JAVA』と『JAVAスクリプト』ですが、半年ぐらい前まで知らず、今年はじめに本を1冊ずつ買ったのです。
問題形式になっているいる本があるといいのだけれど・・・。

お礼日時:2002/09/14 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!