
No.3
- 回答日時:
>念のためですが、私の会社は土日祝日が最初からお休みなんです。
>なので、土日に出勤=法廷休日勤務
> 祝日に出勤=法廷外休日勤務
>でOKですか?
そうとは限りません。
貴方の会社が、就業規則などで、いつを法定休日にしてるかで異なります。
例えば、
・「土日祝日を法定休日とする」と決めていた場合には、土日祝のどこで出勤しても法定休日出勤になる
・「日祝日を法定休日とする」と決めていた場合には、日曜祝日の出勤が法定休日出勤、土曜出勤が法定外休日出勤
・「祝日を除く日曜のみを法定休日とする」と決めていた場合には、祝日じゃない日曜の出勤のみが法定休日出勤、祝日と土曜出勤が法定外休日出勤
・「土曜のみを法定休日とする」と決めていた場合には、土曜の出勤のみが法定休日出勤、それ以外が法定外休日出勤
・「第1、第2、第5の土曜と日曜を法定休日とする」と決めていた場合には、第1、第2、第5の土曜と日曜の出勤のみが法定休日出勤、それ以外が法定外休日出勤
になります。
再度言いますが「貴方の会社がどう決めたかが誰にも判らないので、誰にも判らない」です。
No.2
- 回答日時:
法廷休日:労働基準法に定められた休日のこと。
毎週少なくとも1日、または4週間に4日以上与えなければならないとされている休日のこと(労基法35条)例えば、毎週水曜日が定休日のデパートでは「当社では毎週水曜日を法定休日にする」と決めたりする。
上記のように「店舗の定休日に合わせるなど、日曜日だとは限らない」ので注意。
法廷外休日:法廷休日ではない休日の事。
例えば、上記の「毎週水曜日を法定休日にする」と決めたデパートで「週休2日制」を導入した場合、水曜以外の営業日に、同時に全員が休む訳にはいきません。
そこで、ある人は「水曜と、第1第3火曜、第2第4木曜が休み」になったり、ある人は「水曜と、第1第3木曜、第2第4火曜が休み」になったりと、休みが重ならないように「ローテーション」を組んだりします。
この場合「第1第3火曜、第2第4木曜の休み」や「第1第3木曜、第2第4火曜の休み」が「法廷外休日」になります。
上記のように「店舗の定休日にの前後など、土曜日だとは限らない」ので注意。
結論は「法定休日とは、毎週少なくとも1日、または4週間に4日以上ある、企業が『この日がそうです』と決めた休日の事。法定外休日とは、それ以外の休日の事」です。
>たとえば土日祝はお休みですが、土曜出勤した場合は法廷休日出勤?それとも法廷外休日出勤?
>になるのですか?
「その企業が、いつを法定休日にしているかが判らないので、法定休日出勤か法定外休日出勤か判断不可能」が答え。
例えば「うちは毎週土曜が法定休日です」と決めてたら、土曜出勤は法定休日出勤になる。だけど「うちは毎週日曜が法定休日です」と決めてたら、土曜出勤は法定外休日出勤になる。
>どこに聞いたらいいのか分からずこちらに質問させていただきました。
「勤め先の会社に聞く以外、誰にも判らない」が答え。
「貴方の会社の法廷休日を決めたのは、貴方の会社」ですから「法廷休日がいつなのかは、貴方の会社しか知らない」ですよ。
一番最後の説明文がとてもわかりやすかったです。
なるほど、と思いました。
てっきり決まっているのかと思っていたので・・・。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
念のためですが、私の会社は土日祝日が最初からお休みなんです。
なので、土日に出勤=法廷休日勤務
祝日に出勤=法廷外休日勤務
でOKですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
一般社団法人の有給休暇
-
洋菓子工場で
-
宿泊施設で正社員として働いて...
-
コンビニで週6勤務してます。 ...
-
6勤3休の工場の求人を見つけた...
-
ヤマト運輸ドライバー(SD)の...
-
3勤3休・12時間勤務の時間...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
法廷休日 法廷外休日って??
-
三勤一休について
-
シフトの勤務必要人数
-
深夜シフトの残業時間について
-
2交代勤務の休日について
-
うかうか公休日も休めない環境...
-
同じ部署での休日日数の違い
-
・・教えてください!
-
雇用条件書に1ヶ月の所定労働時...
-
「夜勤の仕事は体が壊れるから...
-
4勤2休で勤務している方に(女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
コンビニで週6勤務してます。 ...
-
宿泊施設で正社員として働いて...
-
6勤3休の工場の求人を見つけた...
-
雇用条件書に1ヶ月の所定労働時...
-
シフトの勤務必要人数
-
夜勤明けの日に、また夜勤で出...
-
一般社団法人の有給休暇
-
3勤3休・12時間勤務の時間...
-
ヤマト運輸ドライバー(SD)の...
-
三勤一休について
-
4勤2休で勤務している方に(女...
-
同じ部署での休日日数の違い
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
-
不規則勤務、年間休日74日はブ...
-
会休と法休の違いは何ですか?
-
土曜出勤日に早退する理由
-
うかうか公休日も休めない環境...
-
洋菓子工場で
おすすめ情報