
今年からシフト担当になりました。しかし、経験者が少なく教えていただける方も少ないため一人で決めなければいけなくなりました。
現在リハビリで3病棟に分かれており、一日一人当たりのスタッフが8時間勤務で患者さんは1単位20分で、一人のスタッフが単純なリハビリに関わる時間として1日合計18〜20単位ほど回っています(他の時間は雑務業務がありますので行けないのです)。3病棟をA,B,CとするとA病棟は3人、B病棟は2人、C病棟は3人と配属されている状況です。
各病棟のスタッフが患者さんの行き来を今度場所の変更の問題で無くすのですが、週休2日体制(土日休み)で各病棟のスタッフが行き来なく、各病棟が現在の人数で回るかどうか教えていただきたく投稿しました。もしよければ、各病棟何人いれば週休二日制でも回ることができるか?、どのように計算したらよいか?もご教授いただければ幸いです。
不十分な情報などございますが知恵を貸して頂けないでしようか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
与えられた条件で考えてみます。
スタッフ一人当たり1日8時間労働、週休2日(週5日勤務)として、一日当たり一律20単位をこなせるとします。
A,Cは3人いますので、一週間で3人x5日=15人日勤められます。
これを平均すると15人日/7日=2人余り1人日
つまり、一週間に1日だけ3人体制、残り6日は2人体制です。
3人体制の日は20x3=60単位、2人体制の日は20x2=40単位となります。
同様にBは1週間で2人x5日=10人日。
10人日/7日=1余り3人日
つまり、1週間に3日2人体制、のこり4日は1人体制。
2人体制の日は20x2=40単位、1人体制の日は20x1=20単位。
これを超える日は残業または休日出勤してもらわないとまかなえません。
気になるのは、各人の雑務処理能力と何を優先するかです。
リハビリ優先なら、こなしきれなかった雑務をどう処理するのか。
雑務優先なら、リハビリに当てられる時間はもっと少なくなると思われます。
No.1
- 回答日時:
16時半~24時半
翌日08時~17時
その日の夜23時半~08時半
夜勤明けで翌日休み。
休みの翌日また16時~
で、4日で1日休みだから、8日で2日休み。
週休2日体制とまでは行かないが、夜勤の人数を減らして休みを増やせば似た数字にはなる。
> 各病棟何人
クルーの人数を二人とすれば8人
クルーの人数を三人とすれば12人
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
コンビニで週6勤務してます。 ...
-
4勤2休で勤務している方に(女...
-
3勤3休・12時間勤務の時間...
-
ゆうメイトの有給休暇の権利
-
宿泊施設で正社員として働いて...
-
6勤3休の工場の求人を見つけた...
-
振替休日は祝日扱いですか?
-
2交替勤務はやはり大変でしょう...
-
ヤマト運輸ドライバー(SD)の...
-
雇用条件書に1ヶ月の所定労働時...
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
会社から身元保証人への確認は...
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
入社が決まっているのに他社を...
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
コンビニで週6勤務してます。 ...
-
宿泊施設で正社員として働いて...
-
6勤3休の工場の求人を見つけた...
-
雇用条件書に1ヶ月の所定労働時...
-
シフトの勤務必要人数
-
夜勤明けの日に、また夜勤で出...
-
一般社団法人の有給休暇
-
3勤3休・12時間勤務の時間...
-
ヤマト運輸ドライバー(SD)の...
-
三勤一休について
-
4勤2休で勤務している方に(女...
-
同じ部署での休日日数の違い
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
-
不規則勤務、年間休日74日はブ...
-
会休と法休の違いは何ですか?
-
土曜出勤日に早退する理由
-
うかうか公休日も休めない環境...
-
洋菓子工場で
おすすめ情報
週休2日制(土日休み)と記入したのですが、土日休みを訂正して、1週間の内にどこか2日(土日関係なく)を取るような週休2日体制でした。
回答ありがとうございます。
リハビリスタッフでの夜勤は無くて、全て日勤のみです。