

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チョンボになります。
完全先付けルールでは、手牌の役が1個以上確定しないとロンあがりすることができません。
この場合、中が出れば「中」という役が得られるが、「5」が出てしまうと役がない状態で、手牌の役が確定していないため、中でロンしてしまうとチョンボになります。
一般的に、中をツモれば、「ツモ」という役が確定するのであがることができますが、ローカルルールによってはチョンボになってしまう場合もある(ツモる前に1役以上確定していないという解釈)ので、予め確認しておいた方が良いでしょう。
回答ありがとうございます。
【なしなし】と言われた時点で自分の中でのルールと周りとのルール
がズレがありました。今度からいろいろ確認します。
No.5
- 回答日時:
完先ということは、シャボ待ちに関わらず、多面待ちでテンパイしている時、どの上がり牌でも上がった状態で一翻確定していなければなりません。
(一翻しばりの場合。二翻しばりの場では二翻確定です。)従って、質問者殿の場合は中のみの役ということですので、あがり牌が中の時だけ役(役牌 一翻)が確定するということになり、ロンあがりは出来ません。
リーチはそれだけで一翻ですので、リーチをかけておけばロンあがり出来ます。
但し、#3さんのおっしゃるローカルルールもあると思いますので、競技前にルールの確認をした方が良いでしょう。
ご参考に。
No.4
- 回答日時:
NO.1さんのおっしゃる通りです。
後付なしというルール上、
ダマテン(リーチなしテンパイ)時に何も役ができていない=あがるための役がツモしかない。という解釈です。
ツモらないとあがれないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 なんで上がれなかったんでしょうか? 3 2022/04/06 12:57
- 麻雀 【麻雀】安牌なし親のリーチが来ました。 何を切りますか?放銃は何としても避けたいです。結果は裏2の親 3 2023/02/12 23:07
- 麻雀 麻雀(雀魂)について 2 2023/08/20 06:18
- 楽器・演奏 現役or元吹奏楽部の女子高校生に質問です。 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカート 1 2022/09/17 15:04
- 麻雀 麻雀に聴牌という言葉があります 一度も麻雀をしたことないので使い方すら分からないですが、 聴牌 テン 3 2022/04/25 17:34
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 妊活 妊娠中の旦那の夜遊び 1 2022/06/21 22:54
- 麻雀 麻雀でリーチをかけれないときは、どんな時ですか?鳴いてる時はかけられないのは、知ってます 2 2022/10/25 15:58
- その他(社会・学校・職場) まな板の鯉にどうしたらなれるか 2 2022/12/17 06:46
- 警察・消防 警察車両のパトカーについて。 よく街中をパトカーが走ってますが、『音は出してないけれども、回転灯をつ 7 2023/07/07 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ社会学は何の役にもたたな...
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
人生において役にたつ資格を教...
-
できますか?
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
役無しについて
-
ロンは食い下がりになりますよね?
-
麻雀 これはなぜアガれないので...
-
七対子と複合できる役
-
バップって何ですか??
-
明カン 三暗刻
-
ツモピンがダメな理由にツモだ...
-
ツモ・タンヤオ ドラ1は(子...
-
役満にドラを加えても良いので...
-
学校の人にチー牛と言われてし...
-
七対子の「4枚使い」がダメな理...
-
鳴いてタンヤオなら、30符1翻10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
人生において役にたつ資格を教...
-
麻雀の変則3面待ちでの両面上が...
-
できますか?
-
こいこいのルール 自分がこい...
-
麻雀 これはなぜアガれないので...
-
メンゼンツモという役
-
竹取物語の「天の羽衣」について
-
つもり三暗刻について
-
二翻縛りのリーヅモ
-
「~(役)を演ずる」という言...
-
どんな役が好きですか?
-
役の平和はポンやチーで鳴いて...
-
ロンは食い下がりになりますよね?
-
麻雀での上がり方について
-
麻雀でのシャボ待ちについて
おすすめ情報