
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
Rhinocerosは使ったことが無いのですが↓の情報を参考に、次の手順で表示できると思います。
http://applicraft.blogzine.jp/introduction/2006/ …
1) 「ツール」メニュー >「ツールバーレイアウト」にて[ツールバー]ダイアログを表示します。
2) ツールバーコレクションファイル項目の"Defalt"を選択して"ハイライト"させます。
3) ツールバーで表示したい項目をチェック。
ただ、ツールバーの名称が分からないとダメですけど。
試してみてください。
この回答への補足
補足です。
自分で解決できました。
ツールバーレイアウトから「開く」でdefaltファイルを開いたら出てきました。
どうもありがとうございました。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/12 11:19
使ったことがないにも関わらず、回答してくださってどうもありがとうございます!
ご提示いただいたページも試してみたのですができませんでした。
ツールバーダイアログは表示しても項目が出ません。"Defalt"もないのです。
消えてしまったのでしょうか・・・。
ご回答ありがとうございました。
ほかの方の回答も待ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AUTOCAD LTの画層ツールバ...
-
solidworksの表示の回転等のア...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
AutoCADで矢印
-
CADで横線を3等分した縦線を書...
-
autocad のマルチテキストです...
-
AutoCADで元に戻すをズームには...
-
複数の線を同時に同じ長さだけ...
-
JWCADの図形の移動方法
-
エクセルもしくはテキストの座...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
ほぼ正確な四角形の出し方
-
Catia オフセット トリム 分割
-
ワード2010 頂点の編集時 線分...
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
オートシェイプ曲線図形を部分...
-
AutoCADで日本語入力をOFFにせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
CADのフリーソフト
-
AutoCAD LTで画層ツールバー表...
-
solidworksの表示の回転等のア...
-
AutoCad2004をインストールする...
-
AutoCAD ツールバーを消してし...
-
画層プロパティ管理の表示について
-
イラストレーターの上部メニュ...
-
Rhinoceros(ライノセラス)の...
-
AutoCadのレイヤの順番は変えれ...
-
Auto CADのメニューバー
-
AutoCAD
-
AutoCAD
-
オートCAD2013でテイフ図を取り...
-
AutoCADLT2006で画層プロパティ...
-
auto cad の コマンドについて
-
【AutoCad】図描画時にレイヤ切...
-
AutoCAD2007を2015にしましたが
-
auto cad2006のメニューバーと...
-
AUTOCAD LTの画層ツールバ...
おすすめ情報