
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この手のユーテリティーは、Vectorで調べるのが一番です。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/busin …
私がこの頃厄介になっているのは、「XY座標_SEND.XLS」です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se23 …
http://www.geocities.jp/dan_ohta/
このほかにもあるようです。
一度探してみてください。
No.2
- 回答日時:
スクリプトはキーボードがらCAD操作した時の入力を記述します。
circle (コマンド名)
100,200(座標X,Y)
30(半径)
例えば
circle
100,200
30
circle
50,50
20
こんな感じでExcelで表を作成。
これをメモ帳などにコピーペして名前を付けて保存で拡張子scrで保存。
CADでツール→スクリプト実行で保存したファイルを指定。
短いスクリプトならExcelのデータを直接コマンドラインにコピーしても可。
スクリプトで各種設定(連続印刷とか)なども出来るので覚えとくと便利です。
スクリプトの勉強はここで。
参考URL:http://www.mura.sh/
有難うございます。
スクリプト処理という方法もあるのですね。
これを期に勉強してみようと思います。
URLの方も参考にさせてもらいます。
No.1
- 回答日時:
Excelデータを利用しての作図なら以下の方法で。
A列にX座標、B列にY座標が入っているとします。
C列に「circle」と入力(Autocadの円コマンド)
(座標データのある行数だけコピーしてください。)
D1に「=A1&","&B1」として、座標データの行数分コピー
(A列B列の数字を座標表示にする)
F列に半径、質問の場合だと0.02を座標データの行数分入力。
ここまで作業したら、C列らF列までをデータのある範囲を選択して
(データが10個ならC1からF10まで)
コピー、Autocadのコマンドラインへ貼り付けます。
要はコマンドラインに入力する文字列を作って、
一気にAutocadに貼り付けるわけです。
円の場合 コマンドcircle→中心点座標→半径入力となります。
円の場合ではないですが、敷地座標から敷地を入力する方法が
下記のURLで紹介されていますので、参考にしてください。
参考URL:http://megu.mura.sh/megu4-2-2.htm
有難うございます!希望通り出来ました。
2万点程あるデータをどうしようかすごい困ってたので助かりました。
流石に2万点をいっきに処理させるとフリーズしましたが、何回かに分けることで出来ました。
参考URLの方も有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auto cadの長方形が描けません
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
延長の合計で・・・
-
エクセルもしくはテキストの座...
-
Excel(VBA)で専用用紙に印刷
-
CAD操作について(座標の記入に...
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
AutoCADで元に戻すをズームには...
-
Solidworksで面の集合をソリッ...
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
AutoCAD2004のマウ...
-
AUTOCAD LT 図形が閉じているか...
-
複数の線を同時に同じ長さだけ...
-
ベクターワークス11の基本操作...
-
AUTOCAD2002LTのトラッキングと...
-
CADで横線を3等分した縦線を書...
-
マウスのホイールの1目盛りで...
-
Auto CADで線分、円弧など連続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
AUTOCADでサインカーブの書き方...
-
AUTOCADの座標の+-
-
auto cadの長方形が描けません
-
エクセルもしくはテキストの座...
-
HO_CAD:測量コマンドで図から...
-
AutoCAD LT カーブした長穴を...
-
AutoCADで座標の表示について
-
AUTOCADで座標がわかるフリーソ...
-
【AUTO CAD】 テキストボック...
-
CADの縦断図について
-
座標入力「,」カンマをテンキ...
-
CAD操作について(座標の記入に...
-
Excelで電話番号表と座席表を作...
-
AUTO CADで拾った座標値をエク...
-
jwcadの座標入力について
-
AutoCad LT 2007でアイソメ図の...
-
DXFを解読したい!!
-
斜視図から平面図を起こす方法
-
【グラフの点の色】一個ごとに...
おすすめ情報