dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.

 円盤の外周形状に沿って曲がっている「長穴」を描きたい次第なのですが
(添付図のような感じでございます)、
何か良いマクロや自動化方法はございますでしょうか?
(プログラムを作るのは好きでございますが、CAD自体使い始めたのは
数日前のレベルで、CADマクロは全然作成できません。。。
「曲がっていない長穴」のマクロは検索して見つける事ができました。)

 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

「AutoCAD LT  カーブした長穴を」の質問画像

A 回答 (1件)

>プログラムを作るのは好きでございますが



でしたら判ると思いますが、その長穴を描くための条件が必要です。

何と何と何を・・条件指定するのか?
例えば、
 外周円の径
 外周からの離れ距離。
 穴の径。
 長穴の角度 or 長さ。
 各頂点の座標。
 その他。

何を指定して、何を自動計算させるか。

手書きで描く時と同じだけの必要な条件が揃えば、AutoCADで自動作図させる事は可能です。

それがDieselマクロで可能か。別の言語を使って可能か。全自動が可能か。半自動にしかならないか。
は、条件次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

-iloVoli-様
 どうもありがとうございます!!m(_ _)m
機械図面上で頻繁に見かける形ですし(何故か添付した絵が
楕円にされておりますが、真円でございます)、
検索しておりますとベクターにも有料マクロセットのような物が
ありましたので(中身はわかりませんが。。)、
それら有料の物も含め、既に作成された物がもしございましたら
ご紹介頂きたかった次第でございます。
 しかし-iloVoli-様のような(CADの質問に沢山答えて解決して
くださっている)お方から今回のようなご回答を頂けるということは
おそらく無さそうな気配でございますね。。。
 AutoCADはユーザー数が多く機械設計でおそらく最も重宝されている
ソフトなので、ボルトの6角形状やよく使われているフレームの断面図などは
どれも既に出回っているのでは、と予測しておりましたが。。
長穴レベルですら自作から初めねばならないとなると、結構ボリュームがございますね。。。

>それがDieselマクロで可能か。別の言語を使って可能か。
Dieselマクロという言葉を存じませんでした^^;
今からまた勉強して参ります。(マクロというとVBAしか存じませんorz)

 この度はご親切にどうもありがとうございました!!m(_ _)m

お礼日時:2011/09/17 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!