
今日誕生日でちょうど2歳になる、車・電車好きの息子をぜひ博物館へ連れて行ってあげたいのですが、川崎にある、電車とバスの博物館と、大宮に出来た、鉄道博物館とでとても迷っています!
大宮の方はとても魅力なのですが、平日でもかなり混んでいると聞きますし、体験シュミレーションなどもせっかく行って出来ないのは悲しいので、それを考えると、小さいけどなかなか好評な、川崎の博物館の方がいいのかな?なんて思います。
息子はとにかくじっとしていられないので、ディズニーランドも並ぶということが出来ずダメでした。
なので、大宮の方は最近の混雑具合(平日)など、もし分かる方がいたら教えてください!
ちょうど2歳になるので、そのくらいの子はどちらの方が楽しめるかというのが一番なんですけどね・・・。
それでは、どうぞ宜しくお願いいたします☆
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
私の息子が3歳で川崎のに行ったのは遠い昔、大宮のには行ったことがありませんが、逆に、「小さくて地味なところで済んでしまえる」のが2歳児。これが10歳児ともなれば「しょぼい」とか言われそうですが、とことんローカルでもじゅうぶんに満足できる2歳児であればこそ、うちは、誰も知らないような小さな博物館とかマイナーな漁村とかに、片っ端から行ってましたけどねえ。あんな体験、子供が小さいうちしかできなかったと思います。
親の期待と子の期待が違うのは、お子さんのディズニーランドの例を考えれば明らかでしょう。ちなみに、混雑状況は博物館に電話をすればわかりますよね。では、ご検討のうえ、楽しんで。^_^
ご連絡が遅くなってしまってすいません。
結局、みなさんの意見を参考にさせていただいて川崎の方に行ってきました!
行きは、自然渋滞と事故渋滞に巻き込まれて相当時間がかかってしまって大変でしたが、博物館は平日でもかなり空いていて、ゆっくり見ることが出来ました!
2歳になった息子にはシュミレーションはまだ早かったようですが、走り回って楽しんでいました♪
それに、なんといっても100円という安さでこれだけ見れるのであれば満足でした!
大宮も気になりますが、落ち着いた頃にまた連れて行ってあげたいな~という感じです。
お祝いの言葉までいただいてしまってありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
鉄ちゃんの相方の話によると、「鉄博は年内は平日も混んでて話にならない」とのことでした。
(予約券の販売状況から推測しているらしいです。ただし大宮に移ってからは行ったことがありません。)私はどちらも行ったことがない(大宮に移る前のは行った)のでなんともいえませんが…
シュミレーターの整理券も午前中に行かないと無理っぽいし、規模的には1日中いなくても平気そうですが整理券のことを考えると早い時間に行かなきゃいけないし…で、結局まだいけずにいます。
TVや話を聞く限りによると、大宮は規模も大きくて大人向けだと思います。
旧博物館は年齢層は幼稚園ぐらいの子供が多かったです。
まだベビーカーにのるような小さい子も居ましたが、大抵はオニイチャンが居て、という感じ。やはりシュミレーターもそれぐらい大きくならないと、面白みはまだあんまりないと思います。
大宮のはTVで見た限り、旧博物館に+アルファで鉄道の部分に関してもっとマニアックになった感があると感じました。
#1さんが言われるように、親はディズニーらしいものを期待するけど、子供は乗り物ならなんでもいい(デパートの屋上でも大喜び)、ってのと同じですね。
私の姪っ子も、小さいときディズニーランドに連れて行ったけどダメで、並ばなかったピューロランドのほうが楽しかったといってました。2歳ぐらいの年齢なら、それと同じかなと思います。
質問文を見る限り、関東にお住いなのかなぁ?と感じましたが、旅行で東京に行く、せっかくだから…とかじゃなく、行こうと思えば日帰りでいける距離ならば、何も今大宮に行かなくてもいいと思いますよ。
ご連絡が遅くなってしまってすいません。
結局、みなさんの意見を参考にさせていただいて川崎の方に行ってきました!
そうなんです!私は関東在住ですので急ぐことはなかったのですが、
主人が大宮の方がいい!と言っていたので・・・。
でも結果、博物館は平日でもかなり空いていて、ゆっくり見ることが出来、満足です!!
それに、2歳の子でもシュミレーションは難しかったようで、大宮だったらもっと大人向けだったと思うと大変参考になりました!
ご丁寧に回答くださって本当にどうもありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
たぶん川崎の博物館のほうがいいと思います。
大宮の博物館はどちらかというと大人向けだと思います。
体験シミュレータも2歳のお子さんに適したものは無いのではないかと思います。
ご連絡が遅くなってしまってすいません。
結局、みなさんの意見を参考にさせていただいて川崎の方に行ってきました!
2歳になった息子にはシュミレーションはまだ早かったようなので、大宮の方でしたらもっと大人向けで混んでいて・・・と思うと、大変参考になるご意見助かりました!
川崎の方で落ち着いて楽しめたので、結果正解でした!!
大宮には、落ち着いた頃にまた連れて行ってあげたいな~と思います!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 大宮の鉄道博物館へ中2が保護者同伴無しで行けますか? 4 2023/05/30 21:20
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 美術館・博物館 博物館が危険なのですか 5 2023/06/29 21:19
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
ゴールデンウィークのディズニ...
-
大阪・関西万博の入場券を大阪...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
大阪・関西万博の障碍者手帳を...
-
飛び石連休のディズニーリゾート
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
ディズニーのトイストーリーホ...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
ディズニー GWの中日が空いてる...
-
ディズニーランドって行ったこ...
-
ディズニーのショー
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博物館の中を見る事をなんとい...
-
博物館や資料館はなんで、カメ...
-
明治村とリトルワールド、どち...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
2歳になる息子には、どちらの...
-
人混みが嫌いな男友達と遊びに...
-
内部が鏡の球体を再現した博物館?
-
京都大学総合博物館に行かれた...
-
学芸員の資格
-
ゴディエジュヌーやリックマン...
-
集合の要素の問題です。
-
博物館を維持していくためには...
-
倉敷美観地区は博物館や美術館...
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
博物館や美術館でアルバイト経...
-
古代ローマの名将コルブロの胸...
-
美術館でのバイト
-
今度、男友達と美術館に行きま...
-
足型の遺伝について
-
浜名湖・六甲 オルゴールミュ...
おすすめ情報