dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、よろしくお願いします。私はアドエス初心者です。

アドエスをカスタマイズしたいと思っていますが、いろいろ検索してみましたが、良いサイトが見つかりません。初心者でもわかりやすく、
フリーソフトがダウンロードできるサイトをご存知の方いらっしゃしましたら、宜しくお願いします。

このようなフリーソフトがあったらというものを書かせて頂きました。↓

(1)メールや、インターネット、アラームなどの項目を絵文字みたいにして、表示しワンタップでアクセスすること(アカデミックパックは既にもっていますが。。)

(2)カレンダーを載せることです(IrTODAYでしょうか?、それをダウンロードしましたが、さっぱりわからず断念しました・・)簡単なカレンダーソフトはありませんでしょうか?

(3)また可能かどうかわかりませんが、文字を大きくすることです、一応最大の文字の大きさにはせっていしてあるのですが、それでも目があまり良くない私にとってはわずらわしいと感じてしまいます、何か良い方法はないでしょうか???

A 回答 (3件)

入門書を買われてみてはどうでしょうか?



『Advanced/W-ZERO3 [es] Handbook』伊藤 浩一 (著) (インプレスジャパン)
『Advanced/W-ZERO3[es]ガイドブック』 (アスキームック)
など。

2千円でお釣りが来るくらいと少し高いですが、
各種フリーソフトや使い方などが載っています。
自分の思いもしなかった使い方を発見できたりと、
無駄にはならないと思いますよ。
    • good
    • 0

フリーソフトを紹介しているところで、


私がよく使っているところです。
ウィルコムファン
 カテゴリ形式でソフトの紹介があります。
 http://www.willcom-fan.com/wzero3/4software/

W-ZERO3ツールMEMO
 新着、更新されたソフトを毎日紹介してくれています。
 http://d.hatena.ne.jp/solipt/
 こちらはMortScript等も紹介しているので、
 MortScriptについては初心者では難しいかもしれません。

(1)ランチャー
 YTaskMgr
 http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/memn0c …
 bLaunchの紹介
 http://yaplog.jp/pooh920wan/archive/764
双方ともあらかじめソフトを登録しておいて、
必要に応じてタップ等で登録したソフトを起動するものです。
YTaskMgrは文字キー長押し等で起動できるようにしておいて、
上下ボタン等でプログラムを選択し、起動するようにします。
bLaunchはTodayに登録しておき、
タップやボタン操作で操作可能です。

他の携帯電話等のイメージではないですが、
使用するソフトが多くなってきたとき、
または使用するソフトが厳選されてきたときに...

(2)カレンダー等
私はrlTodayを使用しています。
色々なスキンが公開されていますので、
使い方さえわかってしまえば自分好みのものを使用できるのではないでしょうか。
紹介サイトだけ紹介させていただきます。
http://blog.livedoor.jp/tsuma/archives/51320436. …

(3)文字の大きさについて
こちらについては、アドエスもWindowsですので、
PCと同じく文字の大きさは基本的にソフトごとに設定します。
従って、設定画面で設定を行う文字の大きさ以上については、
使用するソフトが文字の大きさを変更できるか否かに依存してしまいます。

(1)の補足
ボタンの登録を工夫すればかなりよくなりますよ。
以下は私の場合ですが、
画面回転ボタン(設定→ボタンで設定可能)
 短押し:ライトメール
 長押し:カメラ

文字キー(設定→ボタンで設定可能)
 長押し:YTaskMgr

Todayの画面下左右のソフト(Pocket の手で設定可能)
 左:予定表
 右:連絡先
 http://smart-pda.net/useful7+index.id+7.htm

スタートメニュー(スタート直下のメニュは設定→メニューで設定可能)
 メモ帳、辞書等

イメージとしては、Today画面よりボタンの短押し、長押し等の
シングルアクションで使用頻度が高いもの、
数アクション必要なランチャーや、
スタートメニュー直下には使用頻度が中程度のもの、
あまり使わないものはスタートメニューのプログラムの中から選択するといった感じでしょうか。
    • good
    • 0

(2)ですが「calender_for_pokeP」というソフトが良いですよ。


http://home.comcast.net/~cheezsj/menuj.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!