
ASP.NETの開発をしています。
V.S NET 2003です。
ラジオボタンリストの選択項目が3つあります。
ユーザーが、コントロールを選択する事により、
一つのラジオボタン(左端のみ)を、選択できないようにしたいのですが、
(非表示ではないです。)
その方法が分かりません。
「オブジェクト名.Items.Item(0).Enabled = false ・・・」
とは、出来ないみたいです。
コントロールの選択によっては、また復活表示させる必要もあります。
具体的なコーディング方法でご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ListItemにはEnableプロパティとかがないので
クライアントスクリプトで対処になりそうです
bodyタグに onload="myAttr()" を追加
<script type="text/javascript">
<!--
function RadioButtonList1_onclick() {
var oRD, oarRD;
oRD = window.event.srcElement;
oarRD = document.getElementsByName("RadioButtonList1");
if ( oarRD[1].id != oRD.id )
oarRD[1].disabled = true;
}
function myAttr() {
var n, arRD;
arRD = document.getElementsByTagName( "INPUT" );
for ( n = 0; n < arRD.length; n++ ) {
if ( arRD[n].type == "radio" )
arRD[n].onclick = RadioButtonList1_onclick;
}
}
//-->
とこんな具合です
</script>
この回答への補足
回答ありがとございます。
参考にさせてもらいますが、
コードビハインドファイル(aspx.vb)の方に記述したいのです。
もしかして
「オブジェクト名.Items(0).Enabled = false ・・・」ですかね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascript の 命令文の記述で...
-
ActiveXobjectが作成できない
-
<a>タグのテキストを取得
-
画像上のクリックした場所が分...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
functionから別のfunctionを実...
-
同じIDで定義した要素の配列を...
-
Google AJAX Feed API
-
ラジオボタンやコンボボックス...
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
正規表現で半角数字1桁のみを全...
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
【Jquery】changeイベント毎にa...
-
【javascript】正規表現で括弧...
-
イラレでナンバリングする方法
-
Latexに関する質問です。
-
ジェネレーターの作り方
-
アンカーリンクをクリックさせ...
-
setTimeoutによる繰り返しが途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ActiveXobjectが作成できない
-
onchangeイベントを使ってspan...
-
innerHTML実行後のイベント
-
重複しないくじの作り方がわか...
-
javascript の 命令文の記述で...
-
<a>タグのテキストを取得
-
javascriptで自動計算フォーム...
-
マウスストーカーやクリックで...
-
任意の座標をクリックさせるには
-
javascriptの質問です
-
配列の大括弧と丸括弧はどう違う?
-
appendChildがieだとできない??
-
HTML:Tableタグに対し、JavaScr...
-
[初心者]javascriptのfor文でな...
-
javascriptを使ったページ内の...
-
「nullまたはオブジェクトでは...
-
JavaScriptによるundefined判定...
-
javascriptで編集可能不可能の...
-
【Tabキー】特定の範囲内だけで...
-
getElementsByClassについて
おすすめ情報