
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
難視聴エリアが解消するかという意味では予想に反して(予想通り)意味がありません。
混信による受信不可、反射によるゴーストには地デジは効果があります。何であれ電波つかめば映るからです。とある難視聴エリア(CATV地域)ではある家では屋根アンテナで地デジ映り数軒離れたご近所は受信不可です。
また直接には山(森)があって地デジ中継塔から受信できないが反対側にあるマンションに向けると地デジ映ります(^^) あのマンションが中継していると評判だが反射波受信しているだけです。
2011年になっても地デジ電波が到達しない世帯は60-100万ということです(NHK含む放送局に予定ない) CATVがあれば地デジエリアになって2年メドに地デジ再送信します。
高齢世帯は地上波だけあればいいと思いそのままと思うが多チャンネルの需要も多いです。
地デジパススルーは現在はCATV契約すれば地デジも受信可能(テレビのチューナーで受信する分にはアナログ契約で可能もある)
CATV普及すれば地デジは自治体とCATVが協力して整備することもあって工事に補助出すのと引き換えに地アナ地デジだけなら無料もある。
1方全員が払うこと条件にCATV整備するとビル補償で無料で地アナの人含め500円/月払わないと地アナも映りません(これは共同アンテナからCATV移行の条件、屋外配線はCATVの負担で維持する)
解約したときアンテナ線(CATVからの同軸ケーブルだが)切断するかどうかは契約先次第です。現場の工事担当が手抜きすることもある(再開工事が容易)
No.5
- 回答日時:
我が家も質問者様と全く同じ条件で新築時からCATVで視聴しておりましたが、さまざま検討した結果、Bフレッツwithスカパーが地デジで民放CSも視聴できるということで、ブロバイダーごと乗り換えました。
地デジはアナログよりも障害を受けずらいようですが、果たして我が家で映るかどうかは実際試してみなければわかりませんよね。
かといって新規でアンテナを立てるのはそれなりの費用もかかりますし。
ちなみに現在我が家では、全部屋のTV端子で地デジが観れ、とても快適です。
専門家ではありませんが、経験としてご参考になれば。
No.4
- 回答日時:
地デジは、信号がデジタル化されただけで、基本的に電波の伝達経路はアナログ波と同じで、地上の送信局から送信された電波が各家庭のアンテナで受信されます。
ですから、地デジ化により送信局の位置が変わってビルが障害にならなくなればケーブルテレビの必要はなくなると思いますが「試してみないと判らない」のではないでしょうか(既存の基地局と同じ送信塔であれば・・・期待薄ですね)。
No.1
- 回答日時:
>地デジになれば、ケーブルテレビではなくてもテレビを見れるように
なりますか?
観れますが
最低、地デジのチューナーが必要です。
現在が
ケーブル環境であれば
将来も、ふつーのテレビで問題ありません。
http://www.catv-jcta.jp/index.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写っていた地デジが夕方から夜...
-
pix-dt460 bs 見れません。
-
NHK教育テレビが急に映らなくな...
-
神戸市長田区でテレビ大阪は映...
-
地上デジタル放送の受信につい...
-
地デジテレビで受信できるチャ...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
ケーブルテレビ業者の宅内作業...
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
dynabook TV center を削除して...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
おすすめ情報