
こんにちは。
自分はガンダムシリーズが好きな男です。
好きといってもプラモデルを集めたり、コレクション的な何かを集めたりするようなディープな感じではありません。
一つの戦争アニメとしてとても好きです。
ガンダムシリーズは他のSFロボットアニメと違い、人と人の戦争をストーリーの重点に置いています。
なので、敵味方どちらが正しいというわけではありません。
主人公勢力、敵対勢力それぞれに正しいと思う戦う理由があります。
それぞれの正しいことを貫くために、戦死していく者達も大勢います。
そういったストーリー展開に涙してしまったり・・・
他にも作品本線では語られることのない、裏側、いわゆるサイドストーリーも多々あります。
本線ではただの一班兵士だが、その一班兵士にスポットを当てて、その者たちの活躍なくしては最終的に主人公勢力の勝利は無かったというような作品もあります。
あ~、あの激戦の裏ではこんなことが起きてたんだなぁ・・・と震えてしまいます。
最終的な勝利は当然主人公側になるのが一般的ですが、そうとも限らないところがまたガンダムシリーズの良いところだとも思います。
中には主人公が敵に敗れて、処刑されるというラストの作品もあります。
しかし、その主人公の意思はいつまでも語り継がれ、歴史に名を残すというような。
と、ここでは語り尽くせませんが、
こういうことを彼女に話してもふ~ん・・・程度なんです。
やはりこの辺が男女の捉え方の違いなのかな?と思うのですがどうなんでしょうか?
まぁ女性でもガンダムシリーズを好きな方は当然いますが、それでもその比率は圧倒的に男性の方が多いと思います。
ちなみに彼女はエヴァは大好きです。
エヴァは一緒にTVシリーズも見ましたし、新作映画も見に行きました。
気持ちいい!が印象的なCMのアクエリオンにも興味を持ったようです。
女性はどちらかといえば勧善懲悪的な、倒すべき敵が明らかなストーリーを好むのでしょうか?
ガンダムは数あるロボットアニメの中でも、極めてオタク的雰囲気が強くて敬遠されがちなんでしょうか・・・?
彼女と楽しみたいんですが無理ですかね?
まぁ興味が無ければどうしようもないとも思いますが。。。
女性の方、ガンダムにどんな印象を持っていますか?
また、彼氏や彼女にガンダム等の作品の良さを教え、はまらせた!という方いたりしますか?
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
彼がガンダム好きでつい回答してしまいたくなりました^^;
私は、彼と付き合う前の友達の段階(特別な好意がないとき)で、彼がガンダム好きということを
聞きましたが、へえーって思っただけで、べつにオタクだとか少しも思いませんでしたよ!
私には兄弟がいないので、そういう話が新鮮で。彼もストーリーを分かりやすく教えてくれたので、興味が湧きました。
今ではたまに、ガンダムの名言を言ったりしてます。。「俺を踏み台にしたな!」とか「二度もぶった!」「シャア専用(3倍)だね☆」とか・・・(あ、別に踏み台にされたりぶったりされてませんよ!)
おもしろいです。ストーリーも奥が深い!
とりあえず私はガンダムに限らず、美少女系以外であれば抵抗は全くありませんよ^^

No.14
- 回答日時:
こんにちは。
ターンエー大好きなオタク女です。ガンダムを観る前までは「ガンダム見てると超キモオタ」という偏見がありました。
ロボットの種類もたくさんあるし、変な日本語のセリフ叫びあってオタク同士やかましくしてる。なんかキモい。
シリーズがいっぱいあるからどれから観たらいいのか分からないし、一番すすめられるファーストは絵が古くて敷居が高い。
劇場版だと短いから、といわれても劇場版だけで300分あるやんけ、長いよ!
こういう感じでした。
で、ガンダムのキモと言われる“戦争”ですが、これにも興味がない。
映画観ればもっとリアルな戦争ものが見られるのに、なんでわざわざアニメで…… と思っていました。
実はガンダムに関しては、絵が古臭い、というのが女性に勧める上での最大の難点だったりします。
女の人は絵や一枚絵のきれいさにこだわる人が多いので、やっぱり辛いですねぇ。
短くてきれいにまとまっていて、一応ラブストーリーでもある、ポケ戦あたりから見せてみる、というのはどうでしょうか。
「ちょっとこれ観てみて~」ぐらいで勧められる話数・クォリティだと思うんですけど。

No.13
- 回答日時:
昔付き合っていた彼氏に影響を受けてガンダム大好きになった♀です。
確かに最初はただの「ロボットもの」と思ってましたねえ。なんでこんな子供っぽいものに夢中になるのかと。シャアって「オタクの象徴」と思ってました。
が。
ある日彼がガンダムのゲームをひとりでやっていて、それを見て「何がそんなに面白いのか」と彼氏に訪ねたこの一言が全てを変えました。
本当に触りの部分しか説明してくれなかったんですが、その中でひっかっかったポイントが何個かあったんです。
なぜこんな子供達だけで戦っているのか?
シャアって何者?
ホワイトベースの艦長が19歳?(この貫禄で?)
と、このあたりです。これによって見た目より中身にすごく興味を持ちました。もしここで「ガンダムはただのロボットアニメじゃない、ただ戦っているだけじゃないんだ。敵味方それぞれ戦う理由がありその中で人間ドラマが云々」とか言われていたら「ふう~ん」で終わっていたかも(笑)
彼女さんもエヴァは見るみたいですし、CMから興味を持ったということもあるので、意外と簡単なところから急に興味を抱く可能性はあるかもですよ。
そんな私はエヴァをまったく見たことがありません。もちろんただ内容を知らないからだと思うのですが、これこそ見た目がオタクっぽい(スイマセン)というのが理由で・・・。
ガンダムでも好きなのはファーストとZ、あとは逆シャアを見ただけで最近のガンダムシリーズもまったく見ません。というのもやはり見た目なんですよね。アゴが尖ってる今どきのアニメというのがどうもマニアっぽく思えてしまって。
結局はオタクっぽいというイメージも人それぞれになってしまいますよね。私とは逆で「エヴァは今っぽくてカッコイイけどガンダムって古くてダサイ」という女性もいるでしょうからね。
私の場合は、自分から聞くまで彼が一方的にガンダムトークをしたことはなかったような気がします。私が興味を持ったところであっさり説明してくれました。「それでどうなるの?」「さあね、フフフ」みたいにされたりして(笑)。もし「面白いから見なさい」とDVDを無理やり渡されても見なかったでしょうね。ガンダムシリーズって延々続いているじゃないですか。それがとっつきにくそうというイメージもないですかね?
まずはファーストガンダムに的を絞って、質問者さまもさりげなく、そして気長にゲームやってみたりしてはいかがでしょうか(笑)。
長文すみません。
No.12
- 回答日時:
男女というより個人の興味の問題だと思いますが
比率で言うとやはり男性のほうが多いのでしょうね。
私はガンダム自体にはあまり興味がありませんが
ガンプラの精巧さには敬意を表します。
ので、コレクションはしませんがみるのは好きです。
きっとみたらはまるんだろうな~と思いますが
今のところそのきっかけもそこまでの欲求もないので
観ていない状況です。
エヴァンゲリオンは漫画だけ読みました。
学生のときに読まなくてよかったと思いました。
世界観にどっぷりはまっていたかもしれません。
大人になって少し冷静な視点で観たからこそ
作品として楽しめたと思います。
アクエリオンは2パターンCMありましたが
どっちも「キモ(=_=;)」と思いました。
どんなものなのかわからないのであくまでCMのみの印象ですが
明確すぎるターゲットの設定に嫌悪感を覚えました。
これは勘違いかもしれませんが、とにかく不快に思いました。
印象に残る、という点では効果的かもしれません。
ガンダムの印象は「すごい作品だろう」という感じです。
ガンダムにハマる人はほかの回答者様も書いていらっしゃいますが
「語りすぎる」だと思います。
興味がない相手に熱弁をふるっても、相手にとってみれば
「ふ~ん」としかいいようがありません。
拒否されないだけマシだと思います。
自分が好きなら好きでいいと思うんですが
やっぱり彼女にも理解してほしいものなんでしょうか。
あまり熱く語っていないつもりだ、とおっしゃっていますが
文章を読む限りでは熱く語っていらっしゃるように思えます。
自覚はないとしても。
オタク色云々ではなく、興味の有無で食いつき具合が違うのだと思います。
興味がないものをいくら「いいよ!」といわれても
感性の違いでそのよさを知りたいとすら思わないこともあるからです。
彼女と楽しみたいのであれば、最初からそういうのを好きな人と付き合ったらいいと思いますが、
付き合うってそういうことだけじゃないですよね。
No.11
- 回答日時:
私(女)もガンダム好きですよ。
女2人姉妹ですが、小さい頃から親にTVはアニメは見てもいいけど、ドラマやバラエティはダメだと言われていたので、2人揃ってオタクに育ってしまいました。
現在、私も妹も子供が居ますが、アニメはやっぱり色々見ています。
その分芸能人とかには凄く疎いですが(^^;
妹は今でもコスプレしたり、ガンプラを作っているようですし、やっぱり各人の好き好きもかなり影響はすると思いますよ。
因みに私はコスプレはしません。(^。^;)
私の主人も割りとアニメ好きな方ではありますが、オタクという程ではなくて、最初は話をしても「ふーん」という事が良くありました。
でもゲームは好きでしたので話の内容が深いと見てみる事もあって、そのおかげで好きになってくれるアニメも結構ありました。
主人の方がハマってしまうこともあったくらいです。。。(;^_^A
でも彼女さん、エヴァは好きだという事ですし、ジョジョにも引き込まれたという事は根っからのアニメ嫌いと言う訳では無いと思いますので、いつかは質問者さんが言ってる事にも興味を持ってガンダムも見てくれるんじゃないかな~と思います。
気長に頑張ってくださいね!
No.10
- 回答日時:
ノーマルな女性は、メカロボットより、ぬいぐるみが好きだからね。
でも、パソコン好きや、ロボット好きも2割くらい入るので、探せばいいでしょう。
ガンダムには、戦争の悲惨さや、両側の正義が語られ、大人まで魅了するものが
ありました。
Zからは、不自然に子供が自分の判断で行動するファンタジーになりました。
バンダイが、子供受けの新型メカと話を要求するからでしょう。
新作00では、背景設定はまだ明かされていないようですが、きっちり
出来ていることを期待します。
でも夫婦で、ガンダムのフィギュア集めてたら、危険な香りがします。
嫌いでないだけで、夫の趣味のひとつと認めてくれれば、一番良いような気もしますが。
ありがとうございます。
確かにそうですね。
女性は□よりは○が好きって感じしますもんね。
>でも夫婦で、ガンダムのフィギュア集めてたら、危険な香りがします。
これはガンダムに限らないと思いますが、やはりそういう風に見えるのでしょうか?
ディズニーもジブリも同じような気がします。
No.9
- 回答日時:
女性の方、ガンダムにどんな印象を持っていますか?
との事ですので…きっとここでは少数意見でしょうけど書きます。
何に興味を持つかは人によって違うのでガンダムオタクでいいと思います。
私はまったく興味がありません。
ガンダムもエヴァも戦闘物もロボット系もアニメも興味はありません。
そういう人が相手だった場合は熱を入れて話しても「ふぅん」となって
しまうと思います。
一緒に観ようと言われても、興味がないので乗り気ではないです。
ただの食わず嫌いかもしれません。一度観たらハマるかもしれません。
そんなきっかけを作ってもらえたらいいですが…
何せこちらには興味がないので誘いも断っちゃいそうで(;^ω^)
男性のお友達にガンオタがいます。ガンダム語らせたら止まりません。
けど、私達の前では一切話しません。なので食事にも行きます。
話が合う共通のガンオタと話してもらいたいと思っています。
だって分からないんだもーん
ありがとうございます。
確かにすべて仰るとおりだと思います。
私も一応、時と場所はわきまえて、ガンダムを知っている人がいないときには絶対に話しません。
好きな仲間内だけに留めるようにしています。
興味がなければどうしようもないですもんねぇ。。。
確かに自分も彼女に勧められてNANAの映画は一緒に見ましたが、
漫画までは見る気はしませんでした・・・。
あのドロドロした人間関係が受け付けなくて。
自分が言っていることと矛盾しますが、面白いからといって引き込もうとするのは良くないかもしれませんね。。。
No.8
- 回答日時:
ガンダムはそれなりに好きですね。
とは言え、私は邪道と呼ばれたGガンダムやガンダムWくらいしか見ていないのですが(種も運命も周囲がうるさくて逆に見る気が失せました。今回も同じく)
ファーストはなんとなく見ていた記憶はあります。
5歳未満の記憶なんでアテになりません(笑)
でも、ガンダムを語る男は…。
見る視点云々じゃなくて、ガンヲタは語りすぎです。
何度も何度も同じことを繰り返して話す。
専門学校の同級生♂でガンヲタがいて、ソイツがまぁ同じシーンをずーっと繰り返して話すんですわ。
こっちはガンダムでも別の話もしたいのに。
彼女に向かって熱く語りすぎてやしませんか?
なぜ、そこにだけ拘る?というのが私のガンヲタの印象です。
ガンヲタだけじゃなくてコアなヲタ男性はそういう人が多い気がします。
これは自分の経験上のものなので違う人も当然いますよ。
私の友人には時代劇マニアやミステリマニアがいます。
そりゃあもう口から文字が溢れるんじゃないかってくらいに語ります。
あなたは興味のない分野について延々と語ってくるのをどう思いますか?
苦痛じゃないですか?
彼女にとってはそれと同じだと思います。
ガンダムは素敵な作品だと思います。
子ども向けのアニメと片付けるには惜しいほどの人間ドラマがあると思いますが、その良さを伝えるファンのプレゼン次第では駄目だな…というのが私の印象です。
自分ではそこまで熱く語ってはいないつもりなのですが、
もしかしたら熱いのかもしれませんね・・・
でもこの前、TVに若井おさむが出たときに「あ、アムロだ」と反応してくれました
あ、ジョジョの世界には引きずりこみましたw
No.7
- 回答日時:
わたしは男ですが彼女が勝手にはまっていきました…。
告白されたときに
私「実はオタクだけどいいの?」っとそれでガンダムが好きということを知られ、あとは勝手に彼女がガンダムを好きになっていきましたね^^;別に強制はしませんでしたが…。まあ元々アニメ系統が好きなコでケロロ軍曹が好きなんですよね。そこでガンダムがよく登場するのでそれで興味を持ったってのもあるかもしれません。
一緒に見たりしてストーリーの背景や機体にきかれたら応えるって感じですね。
誕生日プレゼントは百式(HCM)がいいとのことです…。もちろん指輪というメインのプレゼントがあるから可能ですが…。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
当方、女です。ガンダムシリーズは好きです。
(全部を見たわけではありませんが…)
SEEDでパートナーをはまらせましたよ。
ポイントは、「とにかく一緒に見る」です。
相手が関心がないようでも、ひたすら流します。
最初に、どこがいいだの、うんちくは語らないほうが良いと思います。
主題歌が集まっているCDも購入し、しばらくはカラオケもSEED関連でした(^-^;
RIVERを好んで歌ってましたが、ミーティアをマスターさせました!
ちなみに、キャラではマリューさんが好きだそうです。
ありがとうございます。
やはりSEEDは人気ですね!
自分はムゥさんが好きです。
激戦中のディアッカのオッサン発言に「オッサンじゃない!」とわざわざ突っ込むところとか好きですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 機動戦士ガンダム・水星の魔女について質問 歴代GUNDAM作品と比べ意義主張が 全く感じられない作品 2 2022/11/28 02:59
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 洋画 子供の頃に見た映画のタイトル教えて下さい(複数タイトルあり) 2 2023/04/30 06:54
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を 1 2022/06/13 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
声優志望の高二です
-
オタクの何がいけないの?
-
ドラゴンボールのフィギュア集...
-
アニメキャラに嫉妬
-
好きな女性がアニメのキャラク...
-
夢にチャレンジすべきか、現実...
-
萌え系好きの男性とのお付き合...
-
かくありたいの「かく」とは?
-
報告書で会社に来たお客さんが...
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
"GOM"という略語の意味
-
「営業部各位」っておかしくな...
-
スペックインとは?
-
「終日外出」の意味
-
「一式」という見積書の単位
-
ロジの意味を教えてください
-
語句の意味 「売り仕入がツー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
昔のことをいつまでもいう彼。 ...
-
彼女はアニメが好きで、推しの...
-
ちらっと見えた彼氏のスマホの...
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
最近別れた彼にスタンププレゼ...
-
ツンデレって実際存在するんで...
-
特定の声優が大好きな彼氏につ...
-
何でアニメキャラに性欲がわく...
-
声優好きの彼氏
-
萌え系好きの男性とのお付き合...
-
友人たちのオタク話について行...
-
80年代に戻りたい…。
-
失うのが怖い
-
彼氏が気持ち悪いと思ってしま...
-
やはり女の人にはガンダムの良...
-
10歳下の彼氏がいます。 彼氏は...
-
彼に私の職業は「恥ずかしい」...
おすすめ情報