
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有る程度年数が経っていれば高圧コードなどが痛んできていて濡れたことでリークしているかも知れません、その為低回転ではエンジンストップ高回転では気が付いていないだけでエンジンの息付きが有りませんでしたか・・・
此は私も今年経験していますが低回転では息付きが有るが(走行中)高回転にすれば解らない状態でした、もちろん翌日点検してみたらプラグキャップも痛んでいて、すべて自分で取り替えました(その後は大雨の中走らないので治っていると思っていますが)
私の場合単気筒ツインプラグなので多少だと解らないことも有ります、リークが激しければ解りますがプラグ一本失火だと普通に動きます。
質問者の場合バイクが解らないのでこの程度しか・・・
しかし、上記のこともノーマルと言うことで限定します、もしパワーフィルター付けていたり何らかの改造していれば1の方の意見のように水を吸い込んで不調に成ることも有ります。
No.4
- 回答日時:
高圧ケーブルの劣化か、プラグまわりに水が溜まった事からのリークかもしれませんね。
汚れがひどいと、それが導体となって電気が逃げてしまう事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
GPZ400F
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
フュージョン、エンジンはかか...
-
2スト 高速巡航パーシャルで焼...
-
アドレスV100 アイドリング不調...
-
プラグがかぶるってどういう状...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
NSR250R(MC18)88年式 回転頭打ち
-
フォルツア MF10 エンジンがか...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
R1-Zエンジン不調
-
マジェスティ、エンジンが止まる。
-
原付 レッツ2 通勤で走行中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
アイドリング不調 日産y50フー...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
プラグかぶりで始動できない
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
バリオスIIの7000回転から(ToT)...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付が坂道で止まってしまう
-
ジェットスキーエンジン不調
-
チョークレバーを引いたままの...
-
CBR250R(MC41) エンジンが止...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
マジェスティ、エンジンが止まる。
-
タコメーターの針が震えます。
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
おすすめ情報