
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特許庁の「商標出願・登録情報」(参考URL)をちらっと見た限りでは、
「電気機械器具及びその各部並に電気絶縁材料」についての「コンボ」
「民生用電気機械器具、その他本類に属する商品」についての「COMBO」
という商標を、シヤープ株式会社が登録しているようです。
これの関係ですかね?
他の分野でも多数登録があるようなので、必要ならご自分で。
参考URL:http://www.ipdl.jpo.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
まさしくソレのことだと思うのですが、検索が難しいと言うか使いこなせないと言うか・・・
兎も角、以後は自分で調べてみることにいたします。
よくよく調べてみると、「コンボドライブ」という記載は、一部のニュースサイトでは良く使われるものの、PCメーカー側の仕様表等においては滅多に使われないもののようです。
やはり「コンボ」で引っかかってどのメーカーも使えない事情があるようですね。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「コンボ(combo)」の語源は「コンビネーション
(combination)」で、いくつかの機能が組み合わされ
たもの、複合機能を持ったもの、といった意味になり
ます。
また、「コンボドライブ」という単語はリコーが最初
に使い出したと思いますが、商標にはなっていなかっ
たと思います。
なお、「コンボドライブ」の商標化は難しいのでは
ないかと思います。通常単語の組み合わせにしか過ぎ
ないので、サントリーの「はちみつレモン」同様却下
の可能性が高いかと…。
例えばこれが、お菓子の名前とか全く別ジャンルの
商品に使うのであれば何とも言えませんが。
この回答への補足
補足させていただきます。
表現が悪くて申し訳ありません、「コンボドライブ」ではなく、「コンボ」の方では如何でしょうか?
仕事柄PCに使用するドライブ名を決められる立場にいるのですが、松下寿からOEMしたドライブに「コンボドライブ」決定しようとしたところ、松下寿から「まった」がかかりました。
と言うのも、「COMBO」が既に商標が取られているとのこと。
※松下寿では「DVD-ROM AND CD-R/RW Combination Drive」と命名されています。
どこかのメーカーが「COMBO」の商標を取ってしまって使えないのか、はたまた全く別の製品に「COMBO」と名づけられているのかはわからないのですが、そのあたりの事情を知りたいと思っています。
ちなみに幾つかのメーカーの製品仕様を調べてみましたが、ソーテックが「コンビネーションドライブ」となっていた他は、コンボと言う記述はありませんでした。(殆ど全部がバラバラ)
意図的に「コンボ」の単語が避けられているような感がします。
何かおわかりになりますでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
なるほど、リコーさんだったんですか。
市場の状況には疎いもので・・・
文章がまとまり次第補足させていただきますので、よろしければもう少々お付き合い願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- その他(パソコン・周辺機器) DVDドライブ認識しない 6 2022/06/19 16:16
- 知的財産権 ビジネスネームやハンドルネーム、サイト名の商標登録について教えてください。 2 2023/04/09 23:04
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ドライブ・ストレージ Windows10での、ストレージのドライブ名の設定方法に関して教えて下さい 4 2022/07/08 15:59
- 知的財産権 商標登録をしたいのですが・・・ 3 2023/04/06 11:22
- 知的財産権 【至急】商標登録の区分がわからず困っています。 3 2023/02/21 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access コンボボックスの値を...
-
Access 複数条件検索の設定が上...
-
アクセスのコンボボックスの重...
-
コンボとセットの違い
-
麻原彰晃について 空中浮揚は勿...
-
「ぱーりない」「パーリナイ」...
-
眠剤について教えてください。...
-
家系が途絶える事は悪い事か
-
ラテン語で「闇」を意味する単...
-
転生したらスティング・カメリ...
-
生でレバ刺し
-
小松菜奈、長澤まさみ、綾瀬は...
-
死後は転生できることの証明(2)
-
アレスくん
-
この男性の言葉はどういう意味...
-
転生アニメの食事問題。 日本人...
-
もみじの別名は?
-
お見合いパーティーの事です。
-
村上ファンドの娘さんが、父親...
-
梶井基次郎の「闇の絵巻」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access コンボボックスの値を...
-
コンボとセットの違い
-
Access 複数条件検索の設定が上...
-
コンボボックスの値が変更され...
-
アクセスのコンボボックスの重...
-
Access パラメータークエリ VBA...
-
アクセス コンボボックス VBA
-
access vba コンボボックス 読...
-
VBAで検索した結果をコンボボッ...
-
↓Twitterで流行ってるこれって...
-
ACCESSコンポボックス
-
ControlTypeの切り替えはデザイ...
-
「コンボ」の意味教えてください
-
MP3が聞けるオーディオコンボ
-
しょーもない質問ですが…
-
accessの連結コンボについて
-
ラテン語で「闇」を意味する単...
-
「ぱーりない」「パーリナイ」...
-
梶井基次郎の「闇の絵巻」という...
-
タイムリープ経験者いますか。...
おすすめ情報