dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商標登録を事前調査も含めて弁理士さんに安く頼むには
お幾らくらい掛かかるのでしょうか?

また、商標権ってランニングコストといいますか権利を維持するのに
年間の費用はどのくらい必要でしょうか?

よくご存じの方教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

商標によって異なりますが、概ね20~30万円くらいです。


図形などを付けて複雑なロゴだと、調査に手間はかかりません。
逆に、そこそこ単純だと、すでに登録されていて、権利化が
難しい場合もあります。
調査でおおよそ登録できそうと判断されても、特許庁の
審査官が類似な登録商標を見つけて、手続きに費用が
かかることもあります。

登録すると10年後に、更新手続きができます。
その場合は、使用していることが条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2023/04/09 21:54

安くという部分で書かせていただきます。


私は、発明協会さんだったと思いますが、商標権登録申請の支援を無償で行っているところを見つけ、申請に必要なものなどを教えてもらったうえで用意し、自分で申請しました。ですので、いわゆる実費といわれるものだけで、申請代行などの部分での費用は発生しませんでした。
探してみてはいかがですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2023/04/09 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2023/04/09 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!