電子書籍の厳選無料作品が豊富!

↓Twitterで流行ってるこれってどうやるんですか?
https://twitter.com/mochizuki_sei/status/1444488 …
アプリは入れて見たんですけど全然分からないです。

質問者からの補足コメント

A 回答 (4件)

リンクのような動画の作り方説明しますね(間違ってたらすみません)



1.capcutを開く

2.新しいプロジェクトを押す

3.動画に使いたい画像を複数枚選ぶ

4.オーディオを押して楽曲って所を押す(オーディオは下の編集の隣にあります)

5.楽曲を選ぶ(自分が使いたい楽曲を使ってる人の動画があれば動画から抽出を押して、その動画から楽曲を使うことができます)

6.最初に選んだ複数枚の画像を楽曲に合わせて表示される秒数を設定する

7.1番目の画像からタップすると、アニメーションっていうのが下の欄に出てくるので、押す

8.フェードイン、フェードアウト、コンボがあると思うんですが、コンボがあると思うんですが、最初はコンボを押してください

9.自分が使いたいコンボを画像につける(画像1枚に1つコンボがつけれます)

10.最終確認で画像の表示される秒数、コンボの長さが間違ってないか確認して終わりです。

もしかしたら、リンク先の方のような動画編集は中級者〜上級者向けのつくりかもしれないので、難しいと思いますがまずは簡単な編集からやってみるのをおすすめします!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどなるほど!!
そんな感じのボタンあるので
そのままやらせていただきます!!
丁寧に教えて下さり
ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/06 00:27

TikTokのブランドの中国製



動画編集アプリ

ですね

わたしは興味ないけど

チュートリアル見たら

簡単そうだよ?
「↓Twitterで流行ってるこれってどう」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試行錯誤してみました!
スタイルのzoom3DProっていう
ので出来ました!!
ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/04 23:22

一番上のリンクとんでも削除されましたと出ていたので見れませんでしたが、下のリンクのような動画の編集のやり方でしょうか??

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです!みれなかったら
補足の方をご覧下さい。

お礼日時:2021/10/04 23:10

ツイッター取れんから



アプリの名前教えて?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんでした。
CapCutという中国のアプリです。
他にもこんなのが…。#CapCutで
いろいろ載ってます。
https://twitter.com/yoshida_seiji/status/1444309 …

お礼日時:2021/10/03 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!