dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、会社の先輩とご飯を食べに行きました。
1年お疲れ様会のようなものなのですが、正直私は半年前に異動してきたばかりで、先輩とも話す時間がまるでなく、2人で食事っというのはどうかな?っと思いましたが、仲良くなれるよい機会だと思い一緒に行かせてもらいました。

 その先輩の事が、好きというのかわからないのですが、男性としてよい人だなっと思っています。男性が女性と二人でご飯を食べていて、気がある相手だったらどんな、雰囲気になりますか?
人の性格もあると思うのですが・・・とても女性の噂がたえない先輩で酔ったらくどく!っとちょっと噂に聞いていたのですが、私は一向にくどかれず(それもちょっと寂しかったですが・笑)先輩の今までのくるしかった話や仕事の話・・・が中心でした。
こういった場合ってやっぱり女性として、何も思われてないって事ですよね。。とても気があって悩みやいろんないつもは言えない事が、互いに言えたのでとても深い話が沢山できたと思いますが。。。すごく先輩後輩の仲が深まった感じでした。

私の想像では、男性は気のある女性が相手だと、ちょっとカッコイイ所をみせようとしたりしませんか?是非色々教えてください。

A 回答 (6件)

ようは貴方はその男性が好きなんですか?


だから気になって質問をしているんですよね?

女性も男性も、気に入った相手がいたらその人に対してかっこいいところというか、良い面を出そうとしますね。

何も口説いてこない=何も思われてない。これは無いですよw
貴方も過去に幾度と無く経験があると思いますが

ムカつく人に対してすぐ言葉を出しましたか?我慢しませんでしたか?
我慢してその人には何もしなかった経験はあると思います。

その人も、「気があるのをバレちゃいけないから他の話題を出そう」
と思ってたりするもんです。

まぁ、あくまで憶測ですけどね。
自分は男なんですが、後輩の女性と一緒に飯とか食べに誘いますよ。
貴方にとっての質疑応答に反しますが、その後輩の女性には一切の恋愛感情を持ってませんが。

こういうケースもあるので、なんともいえませんが
貴方達の仲が深まってるのは確からしいので、まぁ恋愛するならするで、楽しんだ方がいいと思います。
    • good
    • 0

あのね、男が女性一人を食事に誘う時はかならず、100%


口説こうとしている時ですよ。
相手はとかく噂のある女性の扱いには慣れたような
男性なんでしょ?
まだ一回目でしょ。そりゃまだ口説きませんよ。
アマチュアは獲物を獲る瞬間に全力全神経で獲りにかかりますが、
プロのハンターはね、獲物との「距離を縮めること」に全神経を使うんですよ。
つまり口説く時ではなく口説ける雰囲気作りと女性に自分の興味を持たせることに全神経を傾けるんです。口説くその時に力はいらないんです。
だからまだ口説かない。
2回目で前フリしといて3回目にドキューン!です。
その時はあなたも射抜かれますよ。

男女の仲というのは、夕食を二人っきりで三度して、それでどうにかならなかったときはあきらめろ!と昔からいわれているくらいなんですよ。

3回目の時はあなたも覚悟して行ってらっしゃい。
勝負下着付けていくことをお奨めします。

もし嫌だったら絶対に3回目の食事にいってはいけません。
ほぼ確実に口説かれます。
3回目で断るというのは女のマナーとしてしてはいけません。
3回目はOKよというサインです。
(と私は理解してますし、現に3回目で断られたことはただの一度もありません、その数ですか?そりゃ佃煮にする程あります。)

3回目の食事行って、「そういう気にはなれないの、ごめんなさい。」では世の中通りません。だったら3回目にのこのこ来るんじゃねーよ!です。

というわけで、あなたがその気なら3回目で覚悟した方がいいし、
嫌なら2回目まで行って3回目には行かないことです。
男女の仲なんて合うか合わないか、たいてい2回も一緒に二人きりで
食事すればわかりますよ。
それで、こりゃだめだ!と思ったら引けばいいんです。
いけると思ったら真っ赤な勝負下着でペディキュアして、前日エステ行って
すべすべの肌にしてもらってきましょう!

では、健闘を祈ります。
というわけで、私なら3回目にはずさないよう2回目を丁寧にそして
3回目の布石としてエスコートしますけど・・。
    • good
    • 0

恋愛感情の有無などは全く判断出来ませんが、男女限らず、少なくともキライな異性とは、敢えて2人きりで食事というのは、考えにくいとう点だけは確かかと思います。



また、特に職場などの身近な関係だと、変なウワサとか、相手に勘違いされるなどのリスクもありますので、異性と2人きりで食事などは、慎重になるのが普通かと思います。

とは言え、過度の期待はしない方が良いと思います。
    • good
    • 1

二人きりでお疲れ様会をすると、女性は男性に惚れるのですか?(笑)



あなたを女性だと理解しているから、食事に誘ったのではないですか?

あなたの会社は他の社員が居ないのかな? とも思いましたが。。。。。

他にも女性や男性社員が居るのであれば、その先輩って、人望が薄いのかな? って思いました。

先輩って、選ぶべきですよ!

彼氏も選ぶべきですよ!
    • good
    • 1

はじめまして。


文章から推察するに、先輩から食事に誘われたんですよね?
何も思わない女性を誘わないんじゃないかな?職場でほとんど話すことも無いのに。
”酔ったら口説く”人に口説かれなかったからって凹むことは無いですよ。口説かれなかったってことは他の女性とは違う想いがあるんじゃないかな。酔った勢いで口説く男ってカッコ悪いでしょ?そのへんを考えていたんじゃないかな、先輩。
この際、思い切って告白しちゃったら?好きといわれて悪い気になる人はいません。実は告白を待っているのかもよ。
ただ、もしかして振られちゃっても凹まないでね。いい先輩後輩の仲が続けられるようにね。

告白したことはあってもされたことのないkyu-tarouでした。
    • good
    • 0

それだけでは彼がどのように思っているのかを推測するのは困難です。

カッコいい所を見せたいと思っている男とそうでない男もいます。表面を捉えただけで深入りするのは危険です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています