
これまでの過去の質問を見ても解決しなかったので、どうか助けてください。
[背景(やりたいこと)]
実家のCDから、Windows Media Player(以下、WMP) でWMAファイルとしてHDDに保存したファイルがCD十数枚分あります。これをMP3プレーヤで聴くためにMP3にフォルダごと一括変換したいのです。
[現在の状況]
・AudioEncoderを使用しようと試みましたが、現在のWMPがVer.11で相性が悪いらしく、「WMADecorderの初期化に失敗」というエラーになります。.NET Frameworkやlame.dllもインストールしてありますが、うまくいきません。
・Rip!AudiCOの4.03もWMP11と相性が悪いようで、ファイルすら読み込みできません。
・Swichという、あちら製のソフトで変換を試みましたが、「×」が出てしまいます。
[質問]
・フリーソフトでファイル形式を一括変換できるものを教えて下さい。また、使用時の注意点(別途DDLが必要等)もあればお願い致します。
・実家が遠いので「もう一度CDから」はご容赦下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Creative のプレイヤーってだいたい wma (ただし著作権保護なしのもの) に対応してませんか?
変換する必要があるのでしょうか?
iTunes については
(1) フリーソフトです.
(2) iTunes 自体はふつうにインストールすると 30MB 以上を食います.データ領域は別です.
(3) 著作権管理されていない wma を iTunes に取り込もうとすると,そのときに mp3 (標準設定では aac だが,mp3 に設定することもできる) に自動変換されます.変換した結果は iTunes の管理下に置かれるため,任意のフォルダに吐き出すことはできません.あとで自分でコピーなり移動し直すというのが基本です.
iTunes に限らず,変換ソフトは wma といっても著作権保護されていないものしか扱えません.WMP で取り込むときの設定で,たしかデフォルトでは保護が入っていたような気がします.WMP10 の場合,ツール > オプション > 音楽の設定 で,音楽の取り込みのところの「音楽を保護する」にチェックが入っている状態で取り込んだものは変換できません.WMP11 の場合も同様の設定があるはずです.確認した方がいいでしょう.
しばらく、放置していて申し訳ありませんでした。
色々とご親切にアドバイスを頂きまして、ありがとうございました。
結果として解決できず、再度、今度は直接MP3に変換したものを父に実家から持ってきてもらいました。
原因は、変換の際に「保護する」にチェックが入っていたのかもしれません(初回は自分で変換していなかったので、わかりません)。
No.3
- 回答日時:
フリーソフトでWMAからmp3へ一括変換ならこれはどうですか?
「Efficient WMA MP3 Converter」
http://freesoftdownload.1-yo.com/dtm/audio-conve …
「Free mp3 wma converter」
http://freesoftdownload.1-yo.com/dtm/audio-conve …
しばらく、放置していて申し訳ありませんでした。
ご親切にソフトをご紹介頂きまして、ありがとうございました。
本来なら試すべきですが、ちょうど実家から父が来る機会がありましたので、再変換で対処しました。
WMA→MP3の一括変換は、結果として実現できず、直接MP3に変換したものを父に実家から持ってきてもらいました。
原因は、変換の際に「保護する」にチェックが入っていたのかもしれません(初回は自分で変換していなかったので、わかりません)。
No.1
- 回答日時:
iTunesで出来そうに思いますが、試して見られましたか?
wmaの曲を追加しようとしたら「自動でmp3変換して追加します」
と言うメッセージが出ました。
私自身途中までしか試してみてませんが出来そうに思いましたよ。
ご回答ありがとうございます。
すみませんがもう少し教えて下さい。
(1)iTunesはフリーソフトなんですか?
(2)容量食いませんか?
(3)それから、持っているMP3プレーヤはクリエイティブ製で、いつも外部ドライブとして認識して、コピーしているのですが、iTunesで変換したMP3ファイルは、一旦、内部ドライブに保存して終了できるのでしょうか?
質問を変えますと、フォルダ単位で、WMA→MP3変換、ハードディスクに保存ができればうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac専用のrealかwmpをmp3に変換...
-
ape+cueをmp3へ直接変換
-
音声ファイルをメールに添付したい
-
mp4をmp3に変換すると音が小さ...
-
録音用CD-Rでオススメはありま...
-
スマホでサイト名コピーしたい
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
圧縮ファイルの開き方
-
★なぜCDに「焼く」って言うの...
-
Roxio Creator の使用方法について
-
おすすめの音楽プレーヤーあり...
-
デジタルオーディオ
-
自分が作った曲にコピーガード...
-
mp3とかwaveの意味
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
無知で申し訳ありませんがTSUTA...
-
NW-A608とNW-E005どちらがいい...
-
音質の良いデスクトップで使え...
-
「Amazon Music」Windows専用ア...
-
音楽製作に向いているPCってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Super Tag Editorに似ていて、...
-
アップルミュージックをCDに焼...
-
mp3→mp3へのビットレート変換
-
音声ファイルをメールに添付したい
-
mp4をSDに保存
-
変換フリーソフトについて
-
mp3ファイルからwmaファイルへ...
-
Jフォンの着メロにするには音源...
-
mp4をmp3に変換すると音が小さ...
-
変換できません
-
MP3形式をAAC形式に変換したい
-
mp3をwmaに変換する方法
-
mp3からqcpに変換
-
WMA → MP3 一括変換 フリーソフ...
-
mp3に変換すると曲の最後が切れ...
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
CD-ROMはCDプレーヤーで聞ける?
おすすめ情報