dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の土日に加賀温泉へ行こうと予定しております。
京都_加賀温泉間をサンダーバードに乗ることになりそうですが、
3260円 指定席 2610円で5,870円となりそうです。
これを安くしたいと思い、株主優待券の購入を考えたりしましたが、
検索すると西日本の株主優待券は5000円程度の価格が出てきました。

これは、乗車券のみの価格になってしまうんですよね??

JRの特急が初めてのことで分からないことだらけなのですが、
ほかに安くチケットを手に入れる方法はあるでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>1


>これは、乗車券のみの価格になってしまうんですよね??

違います。
http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/index.h …
運賃(乗車券)+料金(特急券)=5780円なら
優待券1枚で半額(5割引)になる訳なので
5780/2=2890+5000円の出費になるのですから無意味です。

>2

http://www.jr-odekake.net/
→「トクトクきっぷ」

学生なら「学割」
http://www.jr-odekake.net/guide/info_2a.html#4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優待券を持っていると半額になるということですか!
他会社の株主優待を乗車券として使っているので
てっきりJRもそうだと思っていました。

参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/31 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!