dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヴァイオリンの表面に傷がついてしまいました。
塗装がはげただけですが、10センチくらいの線の傷が2本ついてしまいました。
どうすればよいでしょうか?
専門の業者に依頼すれば直せるのでしょうか?
直せるとしたらどのくらいかかるのでしょうか?
ヴァイオリンは8万の初心者用なのですが・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ニス修理(部分修理)になります。


ニスの質が硬いか柔らかいかにもよりますが,
傷が深くて,そのニスの部分が割れているようであれば,
そこから剥がれるのが広がる可能性がありますので
修理しておくのがいいです。
傷跡は残ると思いますが幾分か目立たなくなります。

検索で「ヴァイオリン 工房 都道府県名」または,
「弦楽器専門店 都道府県名」と入れて
近くにないか探してみて問い合わせてみるか,
近くの楽器店から工房に持ち込んでもらっての修理になります。
後者の場合は手数料が加算されるでしょうね。

費用は傷の度合いによりますが,
線状の傷のニス修理だけなら,そう高くないと思います。
実際の傷を見てもらって見積もってもらわないと
いくらになるかは分かりませんが,
とりあえず聞いてみることですね。
ほんの手間賃程度という気もするのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
早速上の検索をしてみたいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/02 22:10

買ったお店に持っていって、どの程度に直してほしいのかを告げれば、意向に沿って直してくれます。

また予算を告げてその範囲で修理してもらうことも可能です。
費用は4000円から12000円くらいでしょう。12000円出せば表面板の全塗装ですが結局キズは消えません。なんとなく透けて見えます。10センチのキズが2本であれば部分補修(タッチアップ)で丁寧にやってもらって6000円くらいだと思います。
ネットならここへ送ればどんなものでも修理してくれます。
デジカメでキズの写真を撮って送れば見積もりもしてくれます。
http://www.domani-vn.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事早々にありがとうございます。
早速サイトも見てみます。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/02 08:26

専門の業者に依頼すれば直せるのでしょうか?


どの「程度」の修理でいいか・・・によると思いますが、購入した「楽器店」などで・・・「相談」してみてください。
金額は、なんともいえません・・・(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事早々にありがとうございました。
早速聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!