dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、自宅付近の狭い道で対向車が来ていた為、端によったら、擦り傷が出来てしまいました。

抉れていたり、凹んだりはありませんが、白くなってしまっていて、擦ったのが一目で分かります。

また、対向車が無理矢理通ってきた為、擦ってしまったのですが、対向車は猛スピードで何処かへ行ってしまいましたが、ドラレコには、写っていると思いますが、これはどちらが悪いのでしょうか。端によった私が100悪いですか?

私は、1年前に免許を取り、今日初心者マークが外れ、この1年間で車を擦った事が無いため、治し方が分かりません。
友人がスプレーとかを使って治しているのを見たので、傷にスプレーをかけるだけでいいのでしょうか?
R65カラーのスプレーは、買うとしたらどこにありますか?その辺には売っていませんか?近くにあるカー用品店3件 全てに売っていませんでした。

そして、そこそこ大きな傷が出来てしまっているので、修理費用もバカにならないと思いますが、プロに直してもらうのと1度もやった事がない自分で治す方が安いのでしょうか?

詳しい方教えてください。

A 回答 (7件)

擦った時点で警察呼ぶのが筋

    • good
    • 0

車乗るな捨てろ

    • good
    • 0

自分でやるってのは、その傷がどのような傷で、どうやれば直る(見えなくなる)のか分かっている人がやるものです。

そうでない場合は、自分で傷をつけて、さらにひどい状態にしてしまうのがオチです。
ということで業者に任せましょう。ディーラーなどの他にも、カーコンビニとかいうお店があって簡単な修理などは(比較的?)安くやってもらえるようです。使ったことがない(調べたこともない)ので、詳しくは知らないのですが。

あと、あなたが勝手に擦ったのですから、対向車は関係ありません。もし対向車が電柱にぶつかって、あなたのせいだと言ったら、あなたは修理代金を払ってあげるのでしょうか?
    • good
    • 0

不安であったら、まず停車して対向車が通り過ぎるのを待つ。


 
コンパウンド入りのワックスで磨いてみる。
それでも目立つなら修理屋。
自分でやれば、ほとんど失敗して余計に目立つようになり、結局修理屋行きになる。
しかも、素直に持って行くより高くなる事が多い。
    • good
    • 0

表面上のスリキズだけなら、ペイントしなくてもワックスで目立たなくなるかもですけど。



自分で処理するのは絶対にうまくいかないのでやめた方が無難です。
同じ色でも、プロの修理だと色味を調整して目立たないように同色調整して塗装しますが、素人には無理なので、塗り跡がくっきり目立ってしまいます。

部分塗装、部分板金を売りにしている安価な業者もあると思いますけど。
    • good
    • 0

>端によったら、擦り傷が出来てしまいました。


自爆の範囲です。

100均のさび取りクリームです。
9割は消えるでしょう。

写真を上げましょう
「車を擦りました」の回答画像2
    • good
    • 0

自分のミスだから擦った傷はどうにもならない


修理屋でなおしましょうや
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!